ゆいとが昨日から発熱し、今朝は平熱だったのにそれから一気に高熱になっておなかが痛いとか、頭が痛いとか大変でした。
私がいないと泣いて「ママがいなくてさみしかった」と抱きついてくる始末・・・。
そしてべったりするとかおりが怪獣のように雄たけびをあげて嫉妬に狂いまくるw
あげく2人で私の奪い合い・・・・。
勘弁しておくれwwww

なかなかタフな二日間を過ごしているママです。
たぶん明日もお休み。熱が下がっても体力消耗してるから休養させないとですね。
明後日は台風なんだろうか???どうなるかな????


かおりは大人の椅子の昇り降りも上手に出来るようになって誇らしげ。
重い荷物を持ってみたり。そんな時期、ゆいとにもありましたね。

ということは、いずれすごいあのイヤイヤ期もやってくるわけで・・・。あれ、くるの面倒だな~。
ゆいとすごかったしな~~。あれで忍耐力養われたかしら?2回目は案外平気かなあ?
おそらく今が一番ピークにかわいい時期と思われる。素直で言うこときいてなんでも吸収して自我が芽生えてきてるとはいえそれほど抵抗もしないし。
天使の時期ですね!!

絵本も単純なものからストーリー性のある絵本を読んでって催促するようになりました。
とはいえ、やっぱり単純な話にしてあげてサクサク読むんですけどね。

ゆいとが「ロボットボット」という絵本を気にいってしつこく読まされたんですが、言葉がおもしろいのか一緒に笑って最後は「おっとっと~」というシーンがあるんですが、「おっとっと~」ときれいに真似して言ってました。
どんどん言葉を覚えていきますね。