最近はほとんどPCの前に座るチャンスがなく、スマホでSimpleLogに書くことが増えました。
アメブロと同期すると、写真の出方が違うんですね~。今日初めてみて知りました。
レイアウトされたものがそのまま出てくれたらいいのに。
改善してほしいところですね。
水曜の夜中からかおりが熱を出し日中も熱がありましたが、木曜の夜には熱があがって39度2分もありました。痙攣したりしたら病院に連れていこうと思いましたが、起こすと落ち着いた感じだったので朝まで様子をみることにしました。
でも熱にうなされて辛いのか、うまく寝れずにずっとおっぱいを吸い続け、眠りに落ちたらおっぱい外してみるとまたギャー!っと大泣き。
氷嚢をしてしばらくしたらやっと眠りました。朝方には平熱に戻って昨日はいつもの状態に戻りました。
夜には食欲も戻っていて安心しましたが、夜中の3時くらいにまた熱がでてきました。
たぶん7度後半くらいの熱。
そしてそれもまた早朝に下がってきました。
まあ、いままで1週間くらいかかっていたのが割と早く解熱するようになったのでだいぶん自己免疫力があがってきてるんだなと実感しました。
今回はかおりのリアクションが大きかったので、さすがに病院連れていこうかなって思いましたが、義母がこれくらいならまだ大丈夫というのでやめました。そして正解。さすがベテラン選手だな~って思いました。
熱は出し切ったほうがいいとわかっていてもさすがに9度越えると要注意です。
状態によってはすぐ病院にいったほうがいいですよね。
大人でも9度越えると相当きついのでかおりはすごく頑張ったと思います。
これで3歳すぎるまでかおりも平均よりは風邪ひきにくい体質になると思います。
なかなか忍耐が必要な作業ですが、ゆいとはこのおかげで本当にものすごい健康優良児です。
かおりは最近「いないいないいない~~」を言うようになりました。リアクションつきで「ばあ!」までやってくれます。絵本もやっぱりいないいないばあを好みます。
好きじゃないこと、欲しくないものは顔をそむけたり首を振ったりして意思表示します。
欲しいものは指をさしたり。
だんだん理解度が増してきているようです。
ここのところ、ずっと整骨院に通院している&かおりの発熱で、ゆいとはスクール後の外遊びがほとんど出来ずちょっとフラストレーションたまってると思います。
でも今日も夫は仕事・・・。
夜は従兄弟の家に行くのでそれで解消されるといいな~~~。
アメブロと同期すると、写真の出方が違うんですね~。今日初めてみて知りました。
レイアウトされたものがそのまま出てくれたらいいのに。
改善してほしいところですね。
水曜の夜中からかおりが熱を出し日中も熱がありましたが、木曜の夜には熱があがって39度2分もありました。痙攣したりしたら病院に連れていこうと思いましたが、起こすと落ち着いた感じだったので朝まで様子をみることにしました。
でも熱にうなされて辛いのか、うまく寝れずにずっとおっぱいを吸い続け、眠りに落ちたらおっぱい外してみるとまたギャー!っと大泣き。
氷嚢をしてしばらくしたらやっと眠りました。朝方には平熱に戻って昨日はいつもの状態に戻りました。
夜には食欲も戻っていて安心しましたが、夜中の3時くらいにまた熱がでてきました。
たぶん7度後半くらいの熱。
そしてそれもまた早朝に下がってきました。
まあ、いままで1週間くらいかかっていたのが割と早く解熱するようになったのでだいぶん自己免疫力があがってきてるんだなと実感しました。
今回はかおりのリアクションが大きかったので、さすがに病院連れていこうかなって思いましたが、義母がこれくらいならまだ大丈夫というのでやめました。そして正解。さすがベテラン選手だな~って思いました。
熱は出し切ったほうがいいとわかっていてもさすがに9度越えると要注意です。
状態によってはすぐ病院にいったほうがいいですよね。
大人でも9度越えると相当きついのでかおりはすごく頑張ったと思います。
これで3歳すぎるまでかおりも平均よりは風邪ひきにくい体質になると思います。
なかなか忍耐が必要な作業ですが、ゆいとはこのおかげで本当にものすごい健康優良児です。
かおりは最近「いないいないいない~~」を言うようになりました。リアクションつきで「ばあ!」までやってくれます。絵本もやっぱりいないいないばあを好みます。
好きじゃないこと、欲しくないものは顔をそむけたり首を振ったりして意思表示します。
欲しいものは指をさしたり。
だんだん理解度が増してきているようです。
ここのところ、ずっと整骨院に通院している&かおりの発熱で、ゆいとはスクール後の外遊びがほとんど出来ずちょっとフラストレーションたまってると思います。
でも今日も夫は仕事・・・。
夜は従兄弟の家に行くのでそれで解消されるといいな~~~。