かおりは日曜の午後にすっかり全快しました。
ゆいとが超健康優良児でほとんど発熱もなく元気だったので、初育児のようになんとなくペース狂います。

金曜にゆいとのスクールメイトを送迎して一緒に過ごしてたんですが、途中でその子が具合が悪くなり、心配していたらインフルエンザB型にかかってたそうです。
うちは今のところ二人とも生まれてこのかたインフルエンザにかかったことがないです。
実は私もない。
なのでどんな感じになるのか想像がつかない・・・。
子供のころ、インフル流行ってる時に風邪ひくと、病院で「インフルエンザです」って言われるのをちょっと期待してたのに、いつも「ただの風邪ですね」って言われてがっかりした記憶があります。
横文字がかっこいいと思ったんでしょうか・・・・。^^;

最近かおりはスプーンやフォークをつかって食べ物をすくうことに熱心です。
それで口にもっていって食べるわけじゃないから、テーブルはぐちゃぐちゃに。。。
大事な練習してるんだから見守りたいんだけど、ものすごい惨事になるので回避するのに大変です。最近私は食事作りながら立ち食いして自分の食事を先に済ませてから子供たちの食事につきあうようになりました。
座ってゆっくり食べれるのはかおりが背中で寝てる時くらいですかね。

嬉しいことや楽しいことがあるとガッツポーズ何度もとってなんかしゃべってます。
それがすごいかわいいのです。

今朝はゆいとが早く起きてきたのでこれにて終了・・・。