ものすごい劇的な変化があったわけじゃないけど、私の中ではかなりゆいとに対して配慮しています。それを感じてるのかどうなんだかわかりませんが、赤ちゃん返りというか・・・私の膝に乗りたがる、ハグしたがる、食べさせて~が始まりました。
調子にのって甘えてるっていうか・・・。^^;
かおりもだいぶん私から離れられるようになりましたが、ゆいとがくっついてくると自分の座を奪われたと思ってキーッ!!!っと悲鳴のような声をあげて私にしがみついてきます。
二人から襲われるような形になるのでしょっちゅう倒れそうになります・・・。
なるべくパパがいるときはかおりをみてもらってゆいとを膝に座らせるようにしています。
それだけでもきっとゆいとはママから愛されているという気持ちを何度も感じられるんじゃないかなあと思ったし、なによりもこうやってゆいとを抱きしめてあげるのってかおりが産まれてから激減していて、この子はこの1年どれほどさみしい思いをしてきたんだろう・・・って思うと胸がせつなくなりました。
最近はかおりがパパにもなついてるのを知っているから、いままではパパに抱っこ要求すごかったんですが、「ママがいい」といって私のところにやってきます。
いままで受けたゆいとの心の傷が少しでも癒えていくといいなあ、、、と願っています。
かまくらはあちこち小さな穴が空き始めました。
水曜に降るみたいだからまた生き延びるかもしれませんが・・・。
壊しちゃおうかなって思いましたが、水曜まで様子見てみます。
今日は予定があって池袋に出かけるのですが、雪、大丈夫かな??ベビーカー使えるだろうか??抱っこひもで行きたいけど、大きな荷物があるのでちょっと難しい・・・。
ゆいとも延長保育にします。1時間くらいの延長は1度ありましたが、3時間は初めてだから大丈夫だろうか??初のことだらけで今日は一日緊張しそうです。
調子にのって甘えてるっていうか・・・。^^;
かおりもだいぶん私から離れられるようになりましたが、ゆいとがくっついてくると自分の座を奪われたと思ってキーッ!!!っと悲鳴のような声をあげて私にしがみついてきます。
二人から襲われるような形になるのでしょっちゅう倒れそうになります・・・。
なるべくパパがいるときはかおりをみてもらってゆいとを膝に座らせるようにしています。
それだけでもきっとゆいとはママから愛されているという気持ちを何度も感じられるんじゃないかなあと思ったし、なによりもこうやってゆいとを抱きしめてあげるのってかおりが産まれてから激減していて、この子はこの1年どれほどさみしい思いをしてきたんだろう・・・って思うと胸がせつなくなりました。
最近はかおりがパパにもなついてるのを知っているから、いままではパパに抱っこ要求すごかったんですが、「ママがいい」といって私のところにやってきます。
いままで受けたゆいとの心の傷が少しでも癒えていくといいなあ、、、と願っています。
かまくらはあちこち小さな穴が空き始めました。
水曜に降るみたいだからまた生き延びるかもしれませんが・・・。
壊しちゃおうかなって思いましたが、水曜まで様子見てみます。
今日は予定があって池袋に出かけるのですが、雪、大丈夫かな??ベビーカー使えるだろうか??抱っこひもで行きたいけど、大きな荷物があるのでちょっと難しい・・・。
ゆいとも延長保育にします。1時間くらいの延長は1度ありましたが、3時間は初めてだから大丈夫だろうか??初のことだらけで今日は一日緊張しそうです。