私が小学校一年生の時、柴犬の雑種、ジュンを飼っていました。
ジュンが死んでから数年後、シベリアン・ハスキーブームが到来
しました。私の父はそのブームに思いっきり乗った人です。
父のへそくりで買ったわけですから私達に口出しする
権利はなかったわけですが・・・・。
でも結局、飼うようになればかわいくてすっかり家族の一員として
一緒に楽しく過ごしました。

cindy and jeff
左がシンディ、右がジェフ(クリックするとジェフの
優しい温厚な性格がにじみ出た顔がよく見れます。)
ジェフがきて一ヶ月くらいの頃の写真。

シンディを買った半年後くらいにお店でまた子供が産まれたという
連絡がありました。ちょっと見物に行っただけのはずが、父も私も
このジェフがとても気に入ってしまって何度か通っているうちに
どうしても欲しくなってしまい、結局二匹に・・・。

シンディは頭の回転の速い賢い子でいつもお姉さんぶってました。
大変だったのは散歩。自転車もバイクも使わずに一緒に
走っていたので二匹の散歩は相当な体力を消耗しました。
肩が外れそうになる勢いでひっぱって走ります。
(さすがソリ犬。)ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ マッテクレ・・・

ところがジェフは病気でわずか6歳にして亡くなりました。
家でのお通夜の間、冷たくなったジェフの体をなんとか温めようと
横たわった体の上に折り重なるように寝て、悲しい表情をしていた
のでみているこちらのほうがつらくなってしまいました。
そのシンディも昨年、病気で亡くなりました。
帰省した時に姿がないのを見て初めてもういないんだな、と
実感しました。
でもたくっさんの楽しい思い出を残してくれた二匹です。

ちなみにジェフがそのまま人間になったような人がうちの
主人です・・・。一緒に生活していると、ホントにジェフに
そっくりだな~と思うことが多々あります。
だから一緒にいるのが好きなのかも・・・。('-'*)エヘ