もしタイに行くことになったら、夫の単身赴任の期間は半年ということだったんですが、
「それ、長すぎる~。せめて4ヶ月にしてほしい。。。」とぼやいたら、交渉してくれたらしく、
本当に4ヶ月でOKになったそうです。

嬉しいけど、もしホントに行くとなったら5月後半か6月に出発です。
・・・ってことは向こうは雨季。いきなり暑季よりはいいけど、梅雨が4ヶ月も続くような
もんなのかしら?それもなんだかね~~って感じですが、少しでも早く家族一緒に住めるほうが
ありがたいかな。

ってことは、あと半年しか準備期間がない!!
年内にパスポート申請だけは済ませておこう。
あと身辺整理もガンガンやらないとな。とか、子供のスクールいつまでにすべきかなとか。
いろいろ考えます。
来年の夏と思うとまだまだ先に感じてましたが、春となるとなんだか一気に早く感じます。

とはいえ、来月の商談がまとまったら、という話なのでタイ行き自体がなくなる可能性だってあります。
なんだかんだいってもう11月も終わりに近づきました。
気がつくとすぐに出張にいっちゃうんでしょうね。
というかその前に私の誕生日があるんですがね~~。
なんだか自分が何歳になるかとか感傷にひたってるひまさえなさそう・・・。

かおりは一人で立ってる時間が少しずつ長くなってます。
長いと30秒くらいは立ってますし、フラフラしなくなりました。
疲れるとしゃがんでお座りに戻ります。
上の歯は二本とも同じくらいのペースで顔をのぞかせてます。1/3くらい出ました。
その横の歯も一本ちらりと見えてます。
むずがゆいからか、最近はお手玉を口によく咥えてます。ちょうどいいかみ心地なのかな??

ゆいとは最近強く叱ると目を見開いて私を見つめます。前はすぐにわーんって泣いてましたが。
無言になって、それから素直に「ハイ」っていうこと聞きます。

なんかよさげに見えるけど、なんだかすごく悪い傾向な気がします。
強く叱るのはよほどの時ですが、本人、なんで怒られてるか一瞬わかってない感じがします。
内容より怒ってる私に驚いてるというか、どうして??って思ってるのか。。。
わからないけど、私も叱るより説得するという方法にシフトできるように努力しないとなって
思います。