昨日、買い物のため久しぶりに小金井公園の前を通ったのですが、
ふとゆいとに「ここ、お祭りで来たね~。覚えてる?」って聞いたら
「おぼえてるよ。ゆいと、行きたい」って返答だったので、
「お祭りは夏しかやってないの。また来年の夏にね。」

・・・って答えてから「あ、もしかして来年の夏はこれないかも・・・」
と心の中でつぶやいてしまいました。

しかし、今それを息子に説明してもわからないだろうし、そうなるかどうかも
わからないのでタイ行きについては何も伝えていません。

っていうか、夫の単身赴任のとき、どのくらい悲しむだろう。
出張でさえも悲しむのに。案外クールだからときどきしか悲しまないのかな。
こういうときは同居でありがたい。甘えられる人が何人もいて。

私たちが行くことになるかどうかはまだ曖昧なこととして、夫が行くことに
なるであろうことはかなり濃厚になってきているので、そこは覚悟しないと
いけません。

タイ行きを聞くちょっと前に子供たちのパスポートを作ってなくて必要なのに
なかったから申請に行くのに大騒ぎするという夢を見ました。
しかも夢から目が覚めてよかった~っと思ったらやっぱりパスポート作って
ないから困った!っていう現実があって大騒ぎするという状況になり、、、で、
本当に目が覚めました。
げ、夢の中で夢みてた、と気が付きました。

思わず夫に「これって非常事態に備えて子供たちの分も作れってことかなあ。
国外脱出とかさ。だってパスポートってすぐに作れないもん。」
なんて話してたところでした。

私なんて10年前に更新したのでプロセスも期間もすっかり忘れてました。
申請して1週間くらいかかるんですね。
しかも私の分も今年の3月で切れてました。

その時の写真。マジマジと眺めて。
2003年の3月だから、韓国旅行に行くために作ったんですね。
まだ独身で、夫とも再会してないし、まさかその年に婚約して翌年結婚とは
想像もしてなかったですね。。。

そこから7年前の1996年のパスポートも持ってるんですが。
その時はまだ九州に住んでいて、別の人とお付き合いしていてたんですが、
どういう状況だったか記憶にないです。07年には結婚の予定でしたが、
いろいろなことがあって揺らいでたかなあ??思い出せない・・・。
このときは翌年に友達とアメリカ旅行に初めて行くために作りました。
年末年始に行ったからけっこう高かったんですよね。
でもいい思い出です。(って今まで全然忘れてたけど・・・^^;)
そういえばその翌年に別れたから、もう微妙な関係になり始めてたのかも。

育児してると今と先のことしか見てないから、ちょっと自分の過去を振り返る
いい機会になりましたね。

このころには今の私は想像できなかったですね~。
当然96年の時点でも、03年の時点でも結婚したい、子供欲しいと強く願っては
いましたが。

神様が与えてくださったのは私からみるとずいぶん先のことでしたが、
振り返るとあっという間で、しかしその期間は学びの時期だったんだなあと
わかります。

人生を振り返るとそういう感じなのかもしれないです。

思わずしみじみ書いてしまいましたが。。。

とにかく近いうちにパスポート作りにいかないとですね・・!

いろいろ感傷にひたったり、嘆いても状況は変わらない、ということも
学んできた私ですから、タイ行きはAプランとして策を立てて行きます。
現在の将来設計はBプランということで気持ちを切り替えていきます。


かおりは上の歯が生えてきています。いま一番むずがゆい時でしょうね。
おっぱい離しません。ゆいともそうでしたが、あなたも同じパターンの
ようですね・・・。よだれもすごい出てたのでそろそろかなあと
思ってましたが。右の前歯が先にでてきそう。左もみえかけてます。

ゆいとはスクールの先生から「もうだいたい何を話してるかわかってるみたい。」
って言われました。リーディングプログラムも頑張ってるしね。
聞く理解力がどんどん増して膨れ上がったら話し始めるんでしょうね。
日本語だってちゃんと話しだすまで2年くらいかかるんですもん。
ゆいとはスクールでの生活、まだトータルで半年も過ぎてません。
英語量は圧倒的に少ないから、もう少し時間かかるかもしれないけど、
着実に身につき始めてるとは思います。

私も頑張らないとな~。