なんとか回復しました。
少し咳が残っているだけで体力も順調に戻ってきています。
そんなうちにもう7月に!下半期突入ですね・・・。はやっ!
そうこうしているうちに娘も5ヶ月目を迎えました。
最近は私の手とか体をバネにしてハイハイを少しするようになりました。
相変わらず穏やかな性格で、いつもニコニコ。母も扱いやすいようでとても可愛がってくれています。
ゆいともずいぶんと成長しています。
スクールでも大きな声で復唱したり、単語を覚えたりしているそう。
家でもご挨拶ちゃんとしたり、理性が育っていると思う節々がよく見えるようになってきました。
発熱後は精神的にも成長すると聞いたことがあるけどホント、そんな感じです。
私が熱でダウンしてた時や本人が風邪ひいたときはおもらししたり、おねしょしたりってことがあったけど、安定しているとまったく問題ない感じです。
スキンシップとかケアは大切ですね~。
夏はいろんなことが目白押しだから忙しくなるな~~~。
とりあえず今から送迎に行ってきます。
少し咳が残っているだけで体力も順調に戻ってきています。
そんなうちにもう7月に!下半期突入ですね・・・。はやっ!
そうこうしているうちに娘も5ヶ月目を迎えました。
最近は私の手とか体をバネにしてハイハイを少しするようになりました。
相変わらず穏やかな性格で、いつもニコニコ。母も扱いやすいようでとても可愛がってくれています。
ゆいともずいぶんと成長しています。
スクールでも大きな声で復唱したり、単語を覚えたりしているそう。
家でもご挨拶ちゃんとしたり、理性が育っていると思う節々がよく見えるようになってきました。
発熱後は精神的にも成長すると聞いたことがあるけどホント、そんな感じです。
私が熱でダウンしてた時や本人が風邪ひいたときはおもらししたり、おねしょしたりってことがあったけど、安定しているとまったく問題ない感じです。
スキンシップとかケアは大切ですね~。
夏はいろんなことが目白押しだから忙しくなるな~~~。
とりあえず今から送迎に行ってきます。