ここのところやることが多くてなかなかブログまで到達しない・・・。
というか、寝かしつけてると一緒に寝てしまうwwww
で、早朝に洗濯仕事することになったりする、、、。
今日は市の助産師さんがいらっしゃいました。
急遽友達の子供二人を預かることになり、賑やかな中での訪問でしたが、つつがなく終了しました。
体重は5650gだったかな。
1日30g以上飲んでる計算になるので母乳で大丈夫ってことでした。
あとは特に問題もなく来月健診に行くばかりです。ちょうどゆいとも3歳児健診があるのでなんだか慌ただしいですけれども・・・。
最近かおりはまっすぐ立たせるとものすごくご機嫌です。
ニコニコ顔になります。
口から泡ぶくがよく出てます。ゆいとはこの時期どうだったかな・・・??
今週から通例どおりサークルも通うようになり、キッズクラスもゆいとは「泣かないよ」と言って
意気揚々とクラスに入っていきました。
どうやらもう慣れたようです。
ほんとうはもうプリスクールとかに入れたいんですけどね。
大人との関係じゃなくてもっと子供同士の関係をたくさん築いてほしい。。。と願ってます。
今日はお友達と一緒に遊べたのでよかったです。
こういう時間がもっと増えるといいのだけれど。その子も幼稚園に通いだしたのでこれからはもう日中は遊びに連れていけないんですよね・・・。今日も2時半からあそび始めました。
とりあえず二人は元気に成長中です。
というか、寝かしつけてると一緒に寝てしまうwwww
で、早朝に洗濯仕事することになったりする、、、。
今日は市の助産師さんがいらっしゃいました。
急遽友達の子供二人を預かることになり、賑やかな中での訪問でしたが、つつがなく終了しました。
体重は5650gだったかな。
1日30g以上飲んでる計算になるので母乳で大丈夫ってことでした。
あとは特に問題もなく来月健診に行くばかりです。ちょうどゆいとも3歳児健診があるのでなんだか慌ただしいですけれども・・・。
最近かおりはまっすぐ立たせるとものすごくご機嫌です。
ニコニコ顔になります。
口から泡ぶくがよく出てます。ゆいとはこの時期どうだったかな・・・??
今週から通例どおりサークルも通うようになり、キッズクラスもゆいとは「泣かないよ」と言って
意気揚々とクラスに入っていきました。
どうやらもう慣れたようです。
ほんとうはもうプリスクールとかに入れたいんですけどね。
大人との関係じゃなくてもっと子供同士の関係をたくさん築いてほしい。。。と願ってます。
今日はお友達と一緒に遊べたのでよかったです。
こういう時間がもっと増えるといいのだけれど。その子も幼稚園に通いだしたのでこれからはもう日中は遊びに連れていけないんですよね・・・。今日も2時半からあそび始めました。
とりあえず二人は元気に成長中です。