いろいろ書きたいことはあるのだけれど、ジェットコースターのように一日が過ぎていくのでこうやって記録残す暇がなかなか取れない。

ゆいとのときはすべてが初めてでいろいろ記録はしてきたつもりだけど案外忘れてるもんです。
次回の時のことも踏まえてまとめておきたいと思います。
今はつらつら書きますが、あとで思いついたり思い出したりしたら追加入力していきます。

大変なのは最初の一ヶ月だけ!!
とにかくここを乗り切れば、あとはなんとかなる(笑)
1ヶ月を過ぎるとこの世のペースに慣れてくるし、オムツのペースもだんだん落ち着きます。
それまではとにかくおっぱい、オムツ交換に追われる日々!!!

先週くらいから「待つ」ことが出来るようになってきました。
横に寝かせていてもじーっとして泣かずにおとなしく待ってます。
生後1ヶ月半くらいからそういう状態がやってくるってことですね。

1ヶ月過ぎてもちょっと置くとすぐ泣いてたのでゆいとのときこんなに泣いてたかな???って思って調べたらやっぱり泣いてた(^^;
そしてだんだん泣かなくなっていってる。
すっかり忘れてるもんですね~~~。

いまかおりは頭の皮が脱皮中。ゆいとのときもふけのように浮いた皮を授乳しながら払ってたなあと懐かしくなりました。

今日は明日の旅行の準備をしなくっちゃ。
夫は昼に仕事切り上げて一緒に行く予定だったけど、どうしても外せない接客が入ってたらしく遅れてきます。子供たちがあまり遅くなると風呂とか就寝が遅れてしまうので、夫に合わせずに私は二人をつれて早く出発することにしました。
なによりも夕飯に間に合わない・・・!町宿を使うんですが、ここは自然食でアレルギーとか除去食対応してくれるみたいなので助かります。

とりあえず体調を万全にしておかないと!