今日のりーちゃんの体重は3730g。
再来週の健診までにはなんとか4キロまで到達できそうです。
昨夜は夫が産後初の出張だったので、夜泣き。。。大丈夫かな?
と心配でしたが、二人共グッスリ寝てくれました。
親孝行な子達でよかった~~~~。
とりあえず明日で産後3週間経過。あと1週間の辛抱だわ~。
母が帰ってしまうことを想定して一人になったときの
日々の対応を考えるようになりました。
とにかく今持っている抱っこひもは新生児対応じゃないので
新生児ようの抱っこひも必要かしら・・・と検索すると
やはりどれも1万以上・・・。
しかしゆいととりーちゃんと私だけってなるとワンフロアー生活じゃないから
どうしても抱っこひもが必須になる。
どうしたものか~と悩みましたが、自分が買った抱っこひものサイトに
いくと、新生児用のホルダーが別売りで新発売されてる!!
ゆいとの時にはこういうのはなかったんです!!
すごいグッドタイミング!!!
すばらしい~。
しかも1500円程度と安い!
速攻注文しました。
届くのが楽しみ~~。
しかし、おんぶして家事してゆいとの相手して・・・
今は母のおかげで優雅な生活してますが。
また腰をかなりやられそうな気がします・・・。
大丈夫かな・・・?(^_^;)
再来週の健診までにはなんとか4キロまで到達できそうです。
昨夜は夫が産後初の出張だったので、夜泣き。。。大丈夫かな?
と心配でしたが、二人共グッスリ寝てくれました。
親孝行な子達でよかった~~~~。
とりあえず明日で産後3週間経過。あと1週間の辛抱だわ~。
母が帰ってしまうことを想定して一人になったときの
日々の対応を考えるようになりました。
とにかく今持っている抱っこひもは新生児対応じゃないので
新生児ようの抱っこひも必要かしら・・・と検索すると
やはりどれも1万以上・・・。
しかしゆいととりーちゃんと私だけってなるとワンフロアー生活じゃないから
どうしても抱っこひもが必須になる。
どうしたものか~と悩みましたが、自分が買った抱っこひものサイトに
いくと、新生児用のホルダーが別売りで新発売されてる!!
ゆいとの時にはこういうのはなかったんです!!
すごいグッドタイミング!!!
すばらしい~。
しかも1500円程度と安い!
速攻注文しました。
届くのが楽しみ~~。
しかし、おんぶして家事してゆいとの相手して・・・
今は母のおかげで優雅な生活してますが。
また腰をかなりやられそうな気がします・・・。
大丈夫かな・・・?(^_^;)