昨日のりーちゃんの体重は3650g。
今日か明日には3700g台に乗るかなあ?
それでもまだゆいとが産まれた時の体重に追いついてない・・・。(^^;
女の子は線が細いんですね。
そうはいっても今朝抱っこしたらずっしり重い。
産まれた時の軽さはもうないです・・・。

3日くらい前から首が据わり始めました。
当然本当の意味で首が据わってるわけじゃないけど、縦抱きしてもグラグラしないでまっすぐ首が乗っていて、時々首を動かしてキョロキョロしたりします。
ゆいとも首の据わりが早かったのでおんなじような感じかもしれないです。
おっぱいが欲しいと顔を横にして金魚のように口をパクパクするのは随分前からしてましたが、昨日から手でも意思表示するようになりました。
なにか欲しいと手で寄せようとしたりいらないと手で押しのけようとしたり。
りーちゃんは笑顔作るのも早かったです。
産後二日目には口角あげてにっこり微笑んだりしてました。ゆいとは退院してしばらくしてから笑うようになりましたが。
助産院にいたとき二日目、三日目には寝てるときに声をたてて「ケタケタ」と笑ったりしてたのでビックリしました。もう夢見たりするんでしょうかね??
そういえば昨日もなにか昼寝中に「アウ~!」と泣いたので起きちゃった、と見に行ったら普通に寝ててもしや寝言???とそれも驚きました。
それぞれ子供によって違ったり似てたり面白いですね。

そろそろ内祝いのことも考えないとな~~~。
前回と同じものってわけにもいかないだろうから、今回はなににしようかと悩み中。
お宮参りの撮影の時の服もどうしようかな・・・と。ゆいとはミルク混合だったので、私が礼服着ててもとりあえず直前にミルク飲ませておけば問題なかったんだけど、今回は母乳一本・・・。
着物とか礼服ってわけにはいかない。フォーマル授乳服は冬物持ってないのでどうしようかなあと。はっきり言って着物で隠れちゃうから自分の着る服はあまり関係ないんですけどね(^_^;)
スーツで授乳用タンクトップを下に着るとするかな~~。
布団の中でりーちゃんの着物の色は何がいいかなあとかあれこれ妄想繰り広げてます(笑)