昨日から出血しなくなりました。
悪露終了かしら・・・??
ゆいとの時は確実に軽く1ヶ月以上はありました。
4月生まれなのに6月の初旬に終わったって
記録してたんで。
まあ、吸引でボロボロでしたからね・・・。
普通じゃなかったかもしれません。
今回はまだ2週間なんですけど。これが正常
なんでしょうね~。
さらし効果もあるのかも。
風呂も入らず頑張り続けてるのでそれも
いいのかもしれません~~。
しかし、蒸しタオルでの体拭きと着替えは
思ったより時間がかかります。
髪や頭も含め足の先まで全部拭ききって
着替えるとだいたい40分近くかかります。
はっきりいって風呂に入ってる時間と同じか
それ以上くらいです・・・。(ーー;)
蒸しタオルを作ったりするのにも時間
かかるってのがあるんですけども念入りに
拭いてると案外時間食ってしまいます。

体も一昨日くらいからだいぶ楽になってきました。
ビタミンCたっぷりのドリンクを飲むように
なったら調子が良くなってきたんです。
素晴らしい~~~。
まあ、ストレスがたまるとビタミンCが消費されると
いいますから、しっかり補充しないとですね。

しかしずっと横になる生活が長いせいか
地鳴りの頻度の多さが気になる。
ここ1週間ほどやたらと地鳴りがしています。
ちょっと大きめの地震がどこかにくるんでしょうかね?

二人育児の生活にもだんだん慣れてきました。
かおりも同様この世の生活に慣れてきたようです。
ゆいとも順応しています。

そういえば昨日の午後、「パパと公園に行きたい」
と言い出して二人はお出かけしました。
しかし3時間近く経っても帰ってこない・・・。
一体どこへ行ったのかしら???と心配してました。
どこへ行ってたの???と聞くと
二人して
「でへへ~~~~~!!!」
と男同士の秘密みたいな笑いを浮かべてる。
なかなか白状しませんでしたが、
遊園地に行ってたとのこと。
え~~~~。ちょっと驚き。
お出かけ出来ない私もちょっと悔しい。
え~、いいな~~って言ったら夫が
「まあ、今回は下見だから」って。
何の下見よ、って言ったら、まあまあだって。
なんのこっちゃ。

ゆいとは私をりーちゃんに取られて寂しかったと
思うのでパパとのこの特別な時間は相当嬉しかったと
思います。

しかし聞くと観覧車やコーヒーカップなど遊園地
ならではの乗り物は怖がって乗らなかったらしい・・・。
ま、2歳ですしね・・・。仕方ないか。
新幹線や車のゴーカートみたいなやつばっかり
乗って遊んでたらしい。。。

そのおかげか夜は万歳ポーズでぐっすり眠って
ました。
よかったね、ゆいと。

今日のりーちゃんの体重は3520gでした。
3日で100gだから順調ですね。
よしよし。