今日は夕方から友達家族大勢集まって
うちで忘年会&カウントダウン、そのまま
お泊りで新年会になります。
そんなわけで朝からいろいろお片づけしなくちゃ
なのですよ~。
始まる頃にはのんびりさせてもらおう・・。
食事は近所の友人家族が担当してくれます。
私が妊婦なんで負担にならないようにってことで。
中華らしいんですが、私どのくらい食べれるだろう・・・?
新年会はみんなで一品持ち寄り。
そんなわけでものすごく忙しい一日になりそう。
昨日ベビーバスが届きました。
まだ開封はしてませんけど・・・。
ゆいとも興味津々。
りーちゃんのお風呂なんだよって説明しました。
中を見たいと言われましたが。。。
でもベビーが産まれてからね、と
言い聞かせました。
昨日はお風呂の中でゆいとが抱きついて
甘えてきました。こういうことはあまりしないんですけど。
そのうちおっぱい飲む真似して「えへへ~(*´∀`*)」
ってやめるんですが、それをなんども繰り返して
ついに本当に吸おうとしてきました。
かわりに指だしたらちょっと吸ってましたわ~。
「あれあれ?ゆいとがベイビーになっちゃった。」
ってからかいながら湯船に使って胸を沈めてしまいました。
なのにお湯の中にまで顔つっこんで吸おうとするほどでした。
二人でケラケラ笑いながらの出来事でしたが、
もうそろそろ私も母乳というか分泌物が出始める
頃かもしれないですね。
本能的にわかるのかな・・・??
こりゃー、りーちゃんが飲みだしたら
ゆいとも飲みたいって言い出すような気がする・・・。
そういう時って我慢させずに飲ませたほうがいいって
話聞くけど、実際にはどうなんだろう~~~~???
助産院で妊婦で3歳の男の子がまだおっぱい吸ってる
のを見たことあるけども。
もう飲んでるっていうか精神安定剤的な感じでしたが
本人が納得するまでやってあげるんでしょうね。
私は飲みたいって言われてもやんわり断るかな。。。
先日1週間ほど滞在した甥っ子の口調を模倣してるのか
最後に「です」とか「ですけど」っていうように
なりました。
「ゆいとはさっき上に行ったんです」とか
「ジュースが飲みたいんですけど~」とか。
甥っ子の口調そのまま。
まねっこですね。
幼稚園とか行ったら悪い言葉覚えたりして使うって
話はよく聞くけど、ホント、影響受けやすいもんなん
だなあってつくづく思いました。
しかし今日で2012年も終わりっていう実感があまり
ないなあ。。。
35週も今日で終わり。明日からいよいよ臨月。
それは実感あるな。だってお腹ものすごく大きい
から~~~。
今日は教会の子供たちも大きい~って驚いて
ました(笑)
とりあえず今年は目標どおり妊娠出来てよかった。
夏くらいにはと思ってたのでそれより早まって
ありがたかったです。
再来年の後半にもうひとり授かれたら私の中では
目標達成かなと思ってます。
こればかりはどうなるかわかりませんけどね。
うちで忘年会&カウントダウン、そのまま
お泊りで新年会になります。
そんなわけで朝からいろいろお片づけしなくちゃ
なのですよ~。
始まる頃にはのんびりさせてもらおう・・。
食事は近所の友人家族が担当してくれます。
私が妊婦なんで負担にならないようにってことで。
中華らしいんですが、私どのくらい食べれるだろう・・・?
新年会はみんなで一品持ち寄り。
そんなわけでものすごく忙しい一日になりそう。
昨日ベビーバスが届きました。
まだ開封はしてませんけど・・・。
ゆいとも興味津々。
りーちゃんのお風呂なんだよって説明しました。
中を見たいと言われましたが。。。
でもベビーが産まれてからね、と
言い聞かせました。
昨日はお風呂の中でゆいとが抱きついて
甘えてきました。こういうことはあまりしないんですけど。
そのうちおっぱい飲む真似して「えへへ~(*´∀`*)」
ってやめるんですが、それをなんども繰り返して
ついに本当に吸おうとしてきました。
かわりに指だしたらちょっと吸ってましたわ~。
「あれあれ?ゆいとがベイビーになっちゃった。」
ってからかいながら湯船に使って胸を沈めてしまいました。
なのにお湯の中にまで顔つっこんで吸おうとするほどでした。
二人でケラケラ笑いながらの出来事でしたが、
もうそろそろ私も母乳というか分泌物が出始める
頃かもしれないですね。
本能的にわかるのかな・・・??
こりゃー、りーちゃんが飲みだしたら
ゆいとも飲みたいって言い出すような気がする・・・。
そういう時って我慢させずに飲ませたほうがいいって
話聞くけど、実際にはどうなんだろう~~~~???
助産院で妊婦で3歳の男の子がまだおっぱい吸ってる
のを見たことあるけども。
もう飲んでるっていうか精神安定剤的な感じでしたが
本人が納得するまでやってあげるんでしょうね。
私は飲みたいって言われてもやんわり断るかな。。。
先日1週間ほど滞在した甥っ子の口調を模倣してるのか
最後に「です」とか「ですけど」っていうように
なりました。
「ゆいとはさっき上に行ったんです」とか
「ジュースが飲みたいんですけど~」とか。
甥っ子の口調そのまま。
まねっこですね。
幼稚園とか行ったら悪い言葉覚えたりして使うって
話はよく聞くけど、ホント、影響受けやすいもんなん
だなあってつくづく思いました。
しかし今日で2012年も終わりっていう実感があまり
ないなあ。。。
35週も今日で終わり。明日からいよいよ臨月。
それは実感あるな。だってお腹ものすごく大きい
から~~~。
今日は教会の子供たちも大きい~って驚いて
ました(笑)
とりあえず今年は目標どおり妊娠出来てよかった。
夏くらいにはと思ってたのでそれより早まって
ありがたかったです。
再来年の後半にもうひとり授かれたら私の中では
目標達成かなと思ってます。
こればかりはどうなるかわかりませんけどね。