義弟夫婦も月曜夜に到着しました。
奥さんはとっても気さくで明るく可愛い子でした。

奥さんは4人姉妹の二番目。長女も日本人と結婚していて
彼女たちは旦那さんのほうの家族のところに帰省する
予定。

なにしろこっちには女の子3人にママ、おばさんの
計5人がいるのでまあ、賑やか、賑やか。
みんな声も大きいし、よく喋るしすごいです。
食べ物、観光、ショッピングなど、女性の好きな
話題満載でおしゃべり、笑い声が絶えません。
まさに女系家族。

うちの夫は3人男と1人女という構成なので、
男率が高く、みんなで集まっても全然雰囲気違います。
お義父さんも割と寡黙なタイプなので全体の雰囲気は
華やかって感じでもなく、義母も仕事してるんで
なんとなく家族のカラーとしては会社にいるような・・・
そういう雰囲気があります。
話が盛り上がるトピックもビジネスとかIT、政治やらで
最初は違和感あったけど、その雰囲気にもすっかり
なじんでしまった私。
まあ、とはいえ、みんな優しく穏やかでいい人たちです。

しかし男系家族と女系家族が同じ屋根の下にいるとなんか
すごいものがあります。

ゆいとはすっかり人気者でとにかくちやほやされてます。
完全にアイドルです(笑)

「He is soooo cute!!!!」
ってセリフ、昨日だけでどんだけ聞いたかわからないほど(^_^;)

奥さんはゆいとを買って帰りたいとかジョーク言うし、
彼女のお母さんはゆいとのような孫が欲しいというし、
とにかくかわいくて仕方がないらしい。
2歳児って特有の可愛さがありますしね。

一番下の妹さんが子供好きでものすごくたくさん遊んで
くれてゆいともすっかり懐いて大好きになって
ベッタリです。
もう彼女とお別れの時の様子が想像できてしまうわ・・・。
こりゃ~、絶対ゆいと泣くな~~~。(;´д`)

彼女たちが日本語出来ないというのは認識していて
一緒に遊ぶけどなかなか会話をしない、というのが
続いていたんですが、打ち解けてからは相手が
理解できなかろうと構わず
日本語で話すようになりました。
とりあえず無言じゃなくなってよかった。

昨日は一緒に買い物に行ってうどんを食べに
行きました。
さらにまたショッピングに行く予定でしたが
私がしんどくなって時々頭痛もし始めたので
家に戻ってもらいました。

全然鉄分足りてない・・・って感じです。
動悸がひどくて帰ったら夕方までぐったり
横になってしまいました。
ゆいとは私のそばでゴソゴソ遊んでましたが
申し訳なく思いつつ、何もできませんでした。

でも夕飯後に末っ子の彼女が遊んでくれて
めちゃくちゃ走り回ってたので、昼寝も
しなかったゆいとは体力そうとう使って
風呂の中で眠っちゃいました。
ぐーぐーいびきをかくほどに(笑)

ゆいとの時はこの時期から出産まで1、5キロ
増えたので(ゆいとの体重が)、今回は
あと1ヶ月でどのくらいりーちゃんの体重が
増えるのかわかりませんが、最後の追い上げの
ようにでっかくなっていくことは確かで
栄養を相当摂られてるのは実感しています。

さっそく小松菜買ったりしました。
今日からしっかり食べよう~~。

そうそう、昨日の夕飯は彼らが作ってくれて
シンガポールの手料理を食べさせて頂きました。
基本、中華ですからね。馴染みのある味で
とっても美味しかったです。

私の英語も若干自然に出てくるようになりました。
でも慣れた頃に帰っちゃうんでしょうね・・・。