昨日は健診に行ってきました。

まあ、ずっとそうなんですけど、
りーちゃんは標準枠の中でも上のほうで
やっぱり大きめっぽいです。

前回から頭大きめって言われてて
相変わらず大きいようなので、ちょっと
出産、大変かも。。。
どうだろう。
前回、先生から私の腰のサイズで
ゆいとのこの頭のサイズだと簡単には出てこないと
言われたけれども・・・。
その結果、本当に頭が見えてるのにどうにも
出てこなくて吸引になっちゃったんですけどね。
初産で産道が硬かったというのも原因だったのかな・・・?

今回助産院では、サイズはあまり関係がないと
言われた。
まあ、そこを信じて頑張るかな~。

4Dじゃないので、いまいちはっきり顔はわかりませんが
昨日は口をもぐもぐさせてました。
おしゃぶりしてるみたいで可愛かった。

相変わらず貧血の数値があがりません。むしろ下がった・・・。
前回は食事、サプリ、鉄瓶のお湯で克服したんですが、
振り返ると、今回は食事での補強が弱い。
育児で忙しく、ゆいとの食事を中心に考えてメニュー
作って食べさせて急いで出かけるとか風呂に入れるだの
そっちに比重がかかってしまい自分の鉄分補強用の
おかずとか毎日ちゃんと作れてない・・・。
なにしろレバーとかゆいと食べないし、ひじきは
好物だけど、鉄分補強メニュー=ゆいとの食べてくれる
食事とは言えず、前回は私ひとりだったから
しっかり自分で栄養バランス考えて補強したと思うの
だけど、何作ってたのかも思い出せない・・・。


話は戻って昨日はまたもや甥っ子たちが遊びにきたので
助かりました。
雨も降ってて外に出れなかったから子供たちは室内で
かけっこしまくっていい運動になったし、
義母も休みだったのでゆいとを置いて
健診に行き、ついでに免許更新もしてきました。

ゴールドだったけど、思っている以上に時間が
かかったので、連れて行かずにみてもらってて
よかった~~と思いました。

前回の免許証の写真をみて、ふと思いました。
ああ、この時はまだ子供もいなくてただ主婦だった
んだなあ、、、と。
不安げな顔つきというか、どこ目指してるのかなって
顔。
子供出来なくて悩みっぱなしだったからかな・・・。

その前の写真はまだ新婚くらいでしたが、顔つきも
ぼんやりした感じです。
結婚して嬉しい反面、いろんな価値観の違いに
揺れてた時期だったからでしょうかね~~。


今はやはり年相応に老けていってはいると思いますが
顔つきもシャープになって目もしっかりしている
感じがします。

食事が変わったのもあるし、母親になったというのも
あるのかもしれません。妊婦だから栄養吸い取られて
ピチピチはしてないけど(笑)
歳はとりましたが、今回の写真はいままでの中では
一番好きです。

昨夜、義弟夫婦がアメリカから到着しました。
この末っ子の義弟には1年ぶりに会ったのだけど、
ゆいとは当然ながら覚えてませんでした。

「二人が家にきたらHEllOかこんばんわって言うんだよ」
ってゆいとに言ったら
「うん、がんばる。」
って答えてたんですが・・・やっぱり言葉出ず・・・。
寝る時に小声で
「Good night」とようやく言えました。
まったく内弁慶で困ります。(;´д`)

毎日ゲスト、ゲストですが、こういう環境には
ゆいとも結構慣れてるので、それほどストレスは
ないようです。
ずっと英語が飛び交ってるのを黙って聞いてます。
娘たちはけっこう早口です。
いずれにしてもいい経験ですね。

明日は義妹家族がやってきます。
旦那さんの仕事で愛媛にいたから1年半ぶりの再会です。
甥っ子たちも大きくなっただろうな。
下の子とは初対面になります。

クリスマスまでどんどん賑やかになっていきそうです。