今日は有楽町まで行ってきました。
10時50分くらいに家を出て到着したのが12時20分。
夫の会社のイベントは13時からだったので、その前に
なにかゆいとに食事を、と思いましたが開催場所から
あまり遠くにもいけず、同じビルのレストラン街に
行きました。
本当は自然食の店に行きたかったのだけど・・・。
そんな余裕はなく、とりあえずすぐに食べれそうな
お好み焼きの店へ。
塩焼きそばを頼んで急いで食べました。
それがよくなかったのか、夜お風呂の中で足を
ずっと掻いてました。小さな湿疹が出ています。
あ~、食べ物合わなかったかも・・・と後悔しつつ
ラベンダーを塗りこんであげました。
創立記念祭は17時までだったので、最後までは
無理だろうと思ってましたが、前半の半分までは
静かに聞いていて、途中から喉が渇いてジュースを
おねだりしてきたので退室したら、やっぱりじっと
してられない男の子たちがロビーで遊びまくってる。
それでゆいともそれをニコニコ眺めてるから戻るに
戻れなくなった・・・。
社員の奥さんやらに遭遇して世間話などしてたので
それで前半はあっという間に終わってしまいました。
夫は司会だったので出てくるたびに
「パパ~」ってヒソヒソ声で呼び、ひっこむと
「パパは?パパはどこ?」と質問攻め。
中間休憩が終わる頃、舞台袖でスタンバってるパパに
ステージ下から手を振りました。
手を振ってくれてもこっちに来てくれないから
口がへの字になって「パパ来ない」って
泣きそうになりました。
パパLOVEでよろしい♥
後半はもたないと思ったんですが、ちゃんと最後の
ほうまで聴けました。
私が頻尿で最終話者になるときにトイレに行って
戻ったら、ちょっと気がゆるんでしまったらしく
若干ウロウロするようになったので、あと5分くらい
ってところでロビーに退室しました。
それ以外はゴソゴソしても人に迷惑かけず、
用事があるときはヒソヒソ声で話しかけてくれて
おそらく会場に2歳児がいるとは誰も気がつかなかった
であろうくらいきちんとマナーを守れました。
赤ちゃんの時からコンサートに積極的に連れて行って
コンサートマナーを身につけさせておいてよかったと
つくづく思いました。
といっても2歳前半は非常に難しくて苦労しましたが・・・。
終了後、パパが会いに来てくれました。
パパが後片付けをしているときもずっとくっついて
お手伝いしてました。商品の撤収とかパッキングとか
ダンボール運ぶとか一生懸命やってました。
本当にこの子はお手伝いや働くのが好きなんだなあと
改めて思いました。
そこは彼の長所ですね。
ちゃんといい方向に伸ばしてあげられるように
しないとですね・・・(^_^;)
それで結局6時くらいになり、夫は二次会があるため
私たちはそこでお別れしました。
ゆいとはすっかりお腹をすかせていたし、家に
帰ってから食べさせるとなると8時近くなるので
もたないだろうなあと、またレストラン街に行って
マンゴツリーカフェというタイ料理の店に入りました。
なんかですね、今回の妊娠ではアジアンな料理を
非常に食べたくなるんですよ。
中華、韓国、インド、タイ、ベトナム、、、と。
ゆいとのときにはなかったことですね。
どちらかというとお好み焼きを非常に好んで
食べました。あとはストレートジュース。
そして麺類。
なんかゆいとの好物もそういう傾向があるので
りーちゃんはスパイシーなものを好むように
なるのかしら・・・??と思ったりしてます。
ゆいとはフォーが大好物で(やはり麺類)、
かなりよく食べます。
リコッタチーズのパンケーキも頂きました。
そして帰路についたわけですが。。。
行きはコミュニティバスが近くから出てるので
いいのですが、帰りはルートがものすごく遠回りに
なる&一時間に2本くらいしかないということで
ひとつ前の駅で降りてバスで帰りました。
これまた本数が少ないため、目の前でその
バスが行き過ぎて乗り損ないました。
15分くらい待つことになるので次の通りまで
歩いてタクシー使うことにしました。
すでに8時を過ぎていましたが、ゆいとは
けっこう元気に歩きました。
昼寝もしてないし、電車で寝るかなと
思ったんですがそれもなくて、心配しましたが
歩いているうちに先の停留所に到着して
バスがやってきました。
バスを降りてからもけっこう歩くんですが、
元気よく走って帰りました。
丸一日よく頑張りました。
もはや小旅行ですね。
急いでお風呂に入って温まったら
睡魔がきたようで、半目(笑)
早々にあがって布団に入りました。
おかげで今夜は墜ちるの早かった~~~(笑)
そうは言っても寝たのは10時。
昼寝抜き&外出では最長に起きてたかも。
外出なしならありうる長さですが・・・。
とにかく明日までぐっすり眠ることでしょう。
そういえば帰りの山手線で恵比寿に着いたとき、
「ここね、ゆいとが生まれる前にママも
パパみたいにお外で仕事しててよく使った駅
なんだよ~。」
って話して「今はママ、おうちにいるけど
前は外で仕事してたんだよ。」というと
「仕事してたの??」って不思議そうな顔
しました。
「うん、そうだよ。でもね、今は
おうちにいるでしょ。だってずっとゆいとと
いっしょにいたいからね~~
」
っていうとドキュンときたようで
私の肩に顔をすり寄せて
「ん~~~~~
」
と甘え声だして溶けてました(笑)
可愛いなあ~☆
10時50分くらいに家を出て到着したのが12時20分。
夫の会社のイベントは13時からだったので、その前に
なにかゆいとに食事を、と思いましたが開催場所から
あまり遠くにもいけず、同じビルのレストラン街に
行きました。
本当は自然食の店に行きたかったのだけど・・・。
そんな余裕はなく、とりあえずすぐに食べれそうな
お好み焼きの店へ。
塩焼きそばを頼んで急いで食べました。
それがよくなかったのか、夜お風呂の中で足を
ずっと掻いてました。小さな湿疹が出ています。
あ~、食べ物合わなかったかも・・・と後悔しつつ
ラベンダーを塗りこんであげました。
創立記念祭は17時までだったので、最後までは
無理だろうと思ってましたが、前半の半分までは
静かに聞いていて、途中から喉が渇いてジュースを
おねだりしてきたので退室したら、やっぱりじっと
してられない男の子たちがロビーで遊びまくってる。
それでゆいともそれをニコニコ眺めてるから戻るに
戻れなくなった・・・。
社員の奥さんやらに遭遇して世間話などしてたので
それで前半はあっという間に終わってしまいました。
夫は司会だったので出てくるたびに
「パパ~」ってヒソヒソ声で呼び、ひっこむと
「パパは?パパはどこ?」と質問攻め。
中間休憩が終わる頃、舞台袖でスタンバってるパパに
ステージ下から手を振りました。
手を振ってくれてもこっちに来てくれないから
口がへの字になって「パパ来ない」って
泣きそうになりました。
パパLOVEでよろしい♥
後半はもたないと思ったんですが、ちゃんと最後の
ほうまで聴けました。
私が頻尿で最終話者になるときにトイレに行って
戻ったら、ちょっと気がゆるんでしまったらしく
若干ウロウロするようになったので、あと5分くらい
ってところでロビーに退室しました。
それ以外はゴソゴソしても人に迷惑かけず、
用事があるときはヒソヒソ声で話しかけてくれて
おそらく会場に2歳児がいるとは誰も気がつかなかった
であろうくらいきちんとマナーを守れました。
赤ちゃんの時からコンサートに積極的に連れて行って
コンサートマナーを身につけさせておいてよかったと
つくづく思いました。
といっても2歳前半は非常に難しくて苦労しましたが・・・。
終了後、パパが会いに来てくれました。
パパが後片付けをしているときもずっとくっついて
お手伝いしてました。商品の撤収とかパッキングとか
ダンボール運ぶとか一生懸命やってました。
本当にこの子はお手伝いや働くのが好きなんだなあと
改めて思いました。
そこは彼の長所ですね。
ちゃんといい方向に伸ばしてあげられるように
しないとですね・・・(^_^;)
それで結局6時くらいになり、夫は二次会があるため
私たちはそこでお別れしました。
ゆいとはすっかりお腹をすかせていたし、家に
帰ってから食べさせるとなると8時近くなるので
もたないだろうなあと、またレストラン街に行って
マンゴツリーカフェというタイ料理の店に入りました。
なんかですね、今回の妊娠ではアジアンな料理を
非常に食べたくなるんですよ。
中華、韓国、インド、タイ、ベトナム、、、と。
ゆいとのときにはなかったことですね。
どちらかというとお好み焼きを非常に好んで
食べました。あとはストレートジュース。
そして麺類。
なんかゆいとの好物もそういう傾向があるので
りーちゃんはスパイシーなものを好むように
なるのかしら・・・??と思ったりしてます。
ゆいとはフォーが大好物で(やはり麺類)、
かなりよく食べます。
リコッタチーズのパンケーキも頂きました。
そして帰路についたわけですが。。。
行きはコミュニティバスが近くから出てるので
いいのですが、帰りはルートがものすごく遠回りに
なる&一時間に2本くらいしかないということで
ひとつ前の駅で降りてバスで帰りました。
これまた本数が少ないため、目の前でその
バスが行き過ぎて乗り損ないました。
15分くらい待つことになるので次の通りまで
歩いてタクシー使うことにしました。
すでに8時を過ぎていましたが、ゆいとは
けっこう元気に歩きました。
昼寝もしてないし、電車で寝るかなと
思ったんですがそれもなくて、心配しましたが
歩いているうちに先の停留所に到着して
バスがやってきました。
バスを降りてからもけっこう歩くんですが、
元気よく走って帰りました。
丸一日よく頑張りました。
もはや小旅行ですね。
急いでお風呂に入って温まったら
睡魔がきたようで、半目(笑)
早々にあがって布団に入りました。
おかげで今夜は墜ちるの早かった~~~(笑)
そうは言っても寝たのは10時。
昼寝抜き&外出では最長に起きてたかも。
外出なしならありうる長さですが・・・。
とにかく明日までぐっすり眠ることでしょう。
そういえば帰りの山手線で恵比寿に着いたとき、
「ここね、ゆいとが生まれる前にママも
パパみたいにお外で仕事しててよく使った駅
なんだよ~。」
って話して「今はママ、おうちにいるけど
前は外で仕事してたんだよ。」というと
「仕事してたの??」って不思議そうな顔
しました。
「うん、そうだよ。でもね、今は
おうちにいるでしょ。だってずっとゆいとと
いっしょにいたいからね~~

っていうとドキュンときたようで
私の肩に顔をすり寄せて
「ん~~~~~

と甘え声だして溶けてました(笑)
可愛いなあ~☆