うちの義母は基地で働いているので毎年職場で
thanksgivingのパーティーがあり、そこで残った
ターキーを持ち帰ってくれます。
なので結果的に毎年感謝祭を祝うっていうか
ターキーを食すってことになります。
ターキーは鶏の胸肉ほどパサパサしてなくて、でも
モモ肉よりは油っこくないので私は結構好き。
ただ、そこにはハムもありました。
豚肉、牛肉が体に合わないと知ってからはほとんど食さない
のですが、ターキーのハムっていうんで私も油断しちゃいました。
甘い。シナモンの香りがして、でも食のすすむ味。
手作り?って聞いたらそうじゃないかなっていうんで
数枚食べてしまいました。
そしたら夜中に体が痒い。
直感的にあのハムだ、と気がつきました。
多分あの甘さは白砂糖だったに違いない。
夜中に体が痒くなるとき。それはたいてい白砂糖の入った
ものを食べてしまった時。
しかもしっかりピンクだったから着色料やら人口調味料が
入っていたに違いない。
おそらく市販のもの。しかもアメリカ製・・・。
あまり味がきつくなかったので私もそれほど警戒せずに
食べてしまいました。
結局今日は午後からお腹下しました。
ただセーブして少量しか摂らなかったので、
この程度ですんだと思うと不幸中の幸いでもありました。
しかしなんどもお腹が痛くなって家事が思うようにできず
それは困りましたが、今日はアメリカの祝日で義母が
休みだったのでゆいとの面倒を見てくれたりして
とても助かりました(;´д`)
やれやれ。
でも今年はターキースープに初挑戦しました。
野菜をたっぷり入れて美味しく出来ました。
来年は授乳中だから飲めるかどうかわからないけど・・・
また作れるといいな。
thanksgivingのパーティーがあり、そこで残った
ターキーを持ち帰ってくれます。
なので結果的に毎年感謝祭を祝うっていうか
ターキーを食すってことになります。
ターキーは鶏の胸肉ほどパサパサしてなくて、でも
モモ肉よりは油っこくないので私は結構好き。
ただ、そこにはハムもありました。
豚肉、牛肉が体に合わないと知ってからはほとんど食さない
のですが、ターキーのハムっていうんで私も油断しちゃいました。
甘い。シナモンの香りがして、でも食のすすむ味。
手作り?って聞いたらそうじゃないかなっていうんで
数枚食べてしまいました。
そしたら夜中に体が痒い。
直感的にあのハムだ、と気がつきました。
多分あの甘さは白砂糖だったに違いない。
夜中に体が痒くなるとき。それはたいてい白砂糖の入った
ものを食べてしまった時。
しかもしっかりピンクだったから着色料やら人口調味料が
入っていたに違いない。
おそらく市販のもの。しかもアメリカ製・・・。
あまり味がきつくなかったので私もそれほど警戒せずに
食べてしまいました。
結局今日は午後からお腹下しました。
ただセーブして少量しか摂らなかったので、
この程度ですんだと思うと不幸中の幸いでもありました。
しかしなんどもお腹が痛くなって家事が思うようにできず
それは困りましたが、今日はアメリカの祝日で義母が
休みだったのでゆいとの面倒を見てくれたりして
とても助かりました(;´д`)
やれやれ。
でも今年はターキースープに初挑戦しました。
野菜をたっぷり入れて美味しく出来ました。
来年は授乳中だから飲めるかどうかわからないけど・・・
また作れるといいな。