毎日すごく忙しくなってご無沙汰してました。
今は一番動ける時期なので産後に向けて身辺整理したり
助産院の講座やら友達の家でいろんな活動やらあって
バタバタしてます。
21週目の健診では赤ちゃんも順調で元気な様子。
性別がわかるかなあと思ったけど分からずじまい。
角度がばっちりじゃなくてわかりにくいのだけど
おしるしが今のところ見えない感じだから女の子の
可能性が高いかなあ??と言われました。
それかまだモノが小さいかですって。
以前通ってた病院に比べて今回の提携病院はエコーの
精度が低い感じで、4Dもないので私が見ても全然
わからない・・・。
次回からは助産院での健診が始まるので30週まで
病院に行くことはありません。
つまり11月後半まで性別わからないってことになります。
近所のクリニックは4Dエコーやってるので、性別だけ
確認しにいこうかなと迷ったりしてます・・・。
名前もじっくり決められないし、女の子だったらいままでの
ゆいとの服は床下収納に切り替えたりしなくちゃならないし、
お腹があまり大きくないうちにやりたい作業があれこれあるので
10月中にエコーしてもらおうかな・・・って考えちゃいます。
しばらく落ち着いてた赤ちゃん返りがここ最近また
復活してます。
お腹がますます大きくなったのをみて自分の座を奪われると
感じてるのか、もうべったりくっついてきます。
そしてとにかくお腹をずっと触りたがります。
そんな日々ですが、とりあえず私は元気に過ごしてます!
今は一番動ける時期なので産後に向けて身辺整理したり
助産院の講座やら友達の家でいろんな活動やらあって
バタバタしてます。
21週目の健診では赤ちゃんも順調で元気な様子。
性別がわかるかなあと思ったけど分からずじまい。
角度がばっちりじゃなくてわかりにくいのだけど
おしるしが今のところ見えない感じだから女の子の
可能性が高いかなあ??と言われました。
それかまだモノが小さいかですって。
以前通ってた病院に比べて今回の提携病院はエコーの
精度が低い感じで、4Dもないので私が見ても全然
わからない・・・。
次回からは助産院での健診が始まるので30週まで
病院に行くことはありません。
つまり11月後半まで性別わからないってことになります。
近所のクリニックは4Dエコーやってるので、性別だけ
確認しにいこうかなと迷ったりしてます・・・。
名前もじっくり決められないし、女の子だったらいままでの
ゆいとの服は床下収納に切り替えたりしなくちゃならないし、
お腹があまり大きくないうちにやりたい作業があれこれあるので
10月中にエコーしてもらおうかな・・・って考えちゃいます。
しばらく落ち着いてた赤ちゃん返りがここ最近また
復活してます。
お腹がますます大きくなったのをみて自分の座を奪われると
感じてるのか、もうべったりくっついてきます。
そしてとにかくお腹をずっと触りたがります。
そんな日々ですが、とりあえず私は元気に過ごしてます!