外食は楽しいんんですが、オーガニックの店じゃないかぎり
どんなに高級料理でも次の日はダメージを受けて不調になります。。。

先週くらいからか、毎日梅干5個以上食べてます。
口の中がモヤモヤした感じでスッキリしないのが落ち着かなくて。
私は酸っぱいのが基本苦手なので、梅干は滅多に食べません。
毎日こんなに食べてることがすごい驚異的ともいえます。

レモンを欲しいとは思わないけど、すっぱいものが欲しいのは
確かですね。
ゆいとのときはストレートのオレンジジュースばっかり飲んでました。
そういえば。
酸味が欲しくなるのは毎回同じってことですね。

ベイビーは毎日お腹の中でグルグル動いて元気なようです。
前と同じように「音ちゃん」って呼びたいんですが、ゆいとが
出産後に違う名前をつけた時、多分混乱してしまうと思うので
結局ずっとベイビーと呼んでます。

お腹は前回の妊娠5ヶ月のサイズ。
さすがに二番目となると出るのが早い。
みるみるうちに膨らんできてます。
もう普通の服では隠せません。

私は普段Sサイズですが、Mサイズの大きめチュニックを着て
ようやくわからなくなる程度です。

そろそろマタニティ服用意しなくちゃ・・・。

今日は午後から助産院のお産がっこうのクラスに行ってきます。
冷えとりについての講座です。
微弱陣痛の原因は冷えも原因の一つと言われているらしいです。
そういえば、私は4月頭だったのでまだまだ寒かったし、冷え
対策は対してしてなかったから、なんとなく納得。

今回はよく備えたいな。