来週からつわりが始まるのかなあと思うとちょっとブルー。
まだ来てないうちに出来ることは全部やっておかなくちゃって
ちょっと焦りもあります。
今は胃がムカムカするというよりはモヤモヤする、あるいは
胃袋の存在を感じる、、、という状態です。
とくに空腹時。

ゆいとがいるって忙しいってこともあるせいか、あまり
心配したり悩む暇もないです。
最初の妊娠の時もゆいとを妊娠した時も四六時中、
お腹の子のことを考えてました。

ちゃんと健康な子かどうかということは少し心配するけど
さすがに3回目ともなると慣れなのか、自分の体の変化に
戸惑うことはないですね。
心の奥深くで大丈夫という気持ちの川がずっと流れている感じ。。。
というのが変だけど一番ピッタリな表現かも。

それよりも病院どうしようって悩んでます。
本当はゆいとを産んだところで産みたい。
でも実は食事がNGなんです。手作りで素材もよく美味しいのですが
おっぱいが詰まるものがほとんどなのです・・・。
正直、どの病院も私の中で条件クリアしているところは
食事でどこもNGです。
助産院くらいしかクリア出来てるところがないです。
でも年齢的に助産院は無理。
リスクが高すぎます。ゆいとのときも難産で最終的には
吸引でしたし、これで出なかったら帝王切開って言われたくらい
ですから・・・。
一つだけ全部条件クリアしている病院は埼玉の奥深く・・・。
電車で片道一時間以上かかるので、ゆいとを連れては通えない・・・。
悩ましいですね。

そして前の病院は夫の職場の近くだったので、泊り込みも
出来たし出社しやすかったんです。でも去年会社が移転した
ので、全然違う場所になってしまったんですよね・・・。
お泊りお願いしにくいし、これは困ったもんだなあと。
この病院は先生の腕がいいので技術的には安心できるのです。
ただ人気のあるところなので予約していても待ち時間の
長い時もありますし、子連れでは厳しいです。

どこで産むか。今から悩ましい問題です。