今日はジージ、ひいばあちゃんとゆいとで中央公園の1角で
行われたボサノヴァのライブを観てきました。
夫は今週末にある合唱の定演の最後の練習&リハで丸一日
いないし、バーバは米軍基地だから日本の祝日関係なしで
お仕事ってことで、二人は参加できず。
野外ステージで緑や紅葉に包まれての無料コンサート。
っていっても演奏後にカゴもったスタッフが募金をお願い
してましたけど・・・。
払いたくない人は払わないんですけどね。
私もすごく上手かった人たちの時はちょっと払いました。
とってもいいお天気だったし、出店やウォーキングのイベントが
あったり、駅前の商店街で作家さんたちの雑貨市があったりと
賑やかで楽しい祝日でした。
席取りもあって午前中からやってきました。
ライブは昼から夕方まで。
ゆいとは途中からお昼寝しちゃったりしましたが、プロの演奏が
聴けたのはよかった。しかも子守唄にまでしちゃって。
リハ中。
ドラムの中のネコがかわいかった!
ボサノヴァのリズムをゆいとが学べたのもよかったし、
私も久々のライヴで楽しかった。
なかなか子連れで聴けるLiveってないですからね~。
夏にジャズフェス聴いて以来です。
この企画、今年で第5回目らしいです。
これからは家族イベントとして毎年来たいな~。
ゆいとは最近「あれ」「これ」を言えるようになったんで
一日中この単語を使ってます。
救急車は「きゅーきゅー」パトカーは「パプ」らしいです。
今日は指あそびを真似るようになりました。
げんこつ山のたぬきさんとかむすんでひらいて、とか。
行われたボサノヴァのライブを観てきました。
夫は今週末にある合唱の定演の最後の練習&リハで丸一日
いないし、バーバは米軍基地だから日本の祝日関係なしで
お仕事ってことで、二人は参加できず。
野外ステージで緑や紅葉に包まれての無料コンサート。
っていっても演奏後にカゴもったスタッフが募金をお願い
してましたけど・・・。
払いたくない人は払わないんですけどね。
私もすごく上手かった人たちの時はちょっと払いました。
とってもいいお天気だったし、出店やウォーキングのイベントが
あったり、駅前の商店街で作家さんたちの雑貨市があったりと
賑やかで楽しい祝日でした。
席取りもあって午前中からやってきました。
ライブは昼から夕方まで。
ゆいとは途中からお昼寝しちゃったりしましたが、プロの演奏が
聴けたのはよかった。しかも子守唄にまでしちゃって。

リハ中。
ドラムの中のネコがかわいかった!
ボサノヴァのリズムをゆいとが学べたのもよかったし、
私も久々のライヴで楽しかった。
なかなか子連れで聴けるLiveってないですからね~。
夏にジャズフェス聴いて以来です。
この企画、今年で第5回目らしいです。
これからは家族イベントとして毎年来たいな~。
ゆいとは最近「あれ」「これ」を言えるようになったんで
一日中この単語を使ってます。
救急車は「きゅーきゅー」パトカーは「パプ」らしいです。
今日は指あそびを真似るようになりました。
げんこつ山のたぬきさんとかむすんでひらいて、とか。