昨日は午前中買い物に行きました。
いつもはそのまま外でランチを済ませて散歩を続行して
帰りの車で爆睡・・・。
なのですが。
毎日外食ってわけにもいかないので昼ご飯を食べに
戻りました。
家に着く前にふりかえると目を閉じたり薄目にしたり
なんとか眠れないかとゆいとは努力中でした(笑)
いつも帰る時には寝てるから、今日はなぜ眠くならないんだろう?
と疑問に思いつつ目をつぶってみてたのかも・・・。

で、結局食後も睡魔はこなくてベビーカーで遊歩道を
散歩することにしました。
15分ほど行くと公園があります。
そこで散々すべりだいで遊んだし、横に線路があって
電車はしょっちゅう走るし、ヘリも飛行機も飛んでるしで
ゆいとにはお祭りのような楽しい時間だったと思うんですが、
それでもまだまだパワーダウンせず。
違うルートで帰ってたら家からそんなに遠くない場所に公園が。
初めてきた公園。
M字型の曲線をえがく鉄の遊具がありました。はしごになってます。
それによじ登り始めたゆいと。

いやいやいや、ちょっときみにはまだ早いよ!!!
と止めようとしたけど、言うこと聞かない。
登って頂上にきたらM字ですから今度は斜め下にむかっていく。
登ったはいいけど、下りの棒をつかむのは頂上によじ登った
格好からはなかなか難しい。
っていうか身長的に不可能としか思えない。。。。
どうにか次の棒をつかみたいゆいと。
いろいろ工夫して体勢を整えようとするんだけど上手くいかない。
そのままの体勢だとどうしても手が届かない。
泣いて降ろすことになるのに、あきらめない。
また登り始める。。。。
3,4回繰り返してもあきらめないので、私も手伝わずに
「自分で考えてごらんなさい。よく見て。やってごらん。」
と、ちょっと突き放すように言って見守るだけにした。
ちょっと手を伸ばして頑張ったくらいじゃゆいとの背丈では
斜め下にある棒には手が届きません。
ものすごい真剣な眼差しになって頂上で四つん這い状態に
なったままおやつで口に入ってた好物のスルメを地面に向かって
ペッペッ!!!といきなり吐き捨てた。

え?何やるんだろう?と思ったらさらに睨みつけるような顔を
して意を決したかのように

「うおぉおおおぉぉ!!!!!」

と、ものすごい雄叫びをあげながら体を前に突き出して
思いっきり手を伸ばしずっとつかめなかった棒を
ガシッとついに掴んじゃいました・・・・・!!!
自分の体を投げ出すようにして斜め下に向うのって
この年齢でこの遊具の高さからしてもかな~~~り
勇気いると思うんですが・・・。
体勢をどうにか考えると思ってたのに捨て身でいくとは・・・。
我が子ながら度胸は相当据わってるんだなwwwと
驚かされました。

あの雄叫びは恐怖心を払拭するためだったのかも。

ワイルドに育てるというのが目標ではありましたが、
私の予想をはるかに越えております・・・。

九州男児のDNAかもね~~~。

いやいや、男らしかったよ。

それでこそ日本男児!!!

・・・でも私の神経は相当すり減ってます。
いつも怪我しないかとヒヤヒヤしながら見守る毎日でございます。。。