今日からゆいとは1歳7ヶ月!

人に年齢聞かれたとき1歳半って答えやすかったのにな~。

(・・・ってそこかい!!)


先週の金曜は雨でした。

雨で寒かったので社務所のサークルにはとても行く気に

なれませんでした・・・・。

恐ろしく冷気漂う場所なんで足が凍っちゃいます。。。


で、ほかに捜してちょうど老人ホーム内で子供広場っていうのを

やってるのがあったので行ってみました。

ちょっと遠かったけど。


しかし、ちょっと予想したのとは違っていた。

子供たちは3人くらいいて、でもみんな1歳以下。

まだハイハイやお座りができるレベルの子たち。

8畳くらいの場所だけど、おもちゃがあったり、赤ちゃんが

ごろんと寝てたりで走り回るスペースはゼロ。

でもまあ、いい経験にはなったかなと思います。

遊んでる姿をご老人たちが見学しています。


眺めながらおばあちゃんたちがお話したり、ほめてくれたり

また小さい子をみて癒されたりしてる様子をみて

こういう機会もいいなと思いました。

ゆいとにとってのご老人はまだふつうに動ける人たちだけど

介護受けるようなご老人たちと接する機会はありません。

なのでこういう機会は時々設けて体の不自由なご年配の

方々にはどういう風に接したらいいか少しずつ学んだり、
いたわりの心を養えるようになったらいいなあと思いました。

まあ、遊びという意味では全然エネルギー消耗できないから

雨じゃない日に行って、少し参加してあとは外遊びするって

いうコースではないと無理だなって思いましたが。


案の定、この日は帰りの車で寝てくれませんでした。

帰ってからもなかなか寝なくて困っちゃいました。

雨の日対策考えなければ。


でもその子供広場の担当の方から保育で有名な学園で

時々学生主体の子供広場があるから、そこがゆいとには

向いてるかもって言われたので次は機会があれば

そこに行ってみようと思います。