ゆいとは意思表示がハッキリしてきているので
自分が思ったことと違うことをされたりするとプチ切れして
物を持ってる場合には「あー!」と怒って
えい!っとその物を放り投げてしまいます。
日頃はおだやかな性格ですが、自分の思い通りにならないときは
癇癪起こしちゃいます。
一瞬ですけどね。大泣きとか地団駄踏むとかじゃないんで激しくは
ないんですけど、本人なりの抵抗というか意思表示というか、
言葉で伝えられないことはより具体的に体で表現するようになりました。
そういえば、今日はお好み焼きをランチの時に作ってみたんです。
コテコテの関西風が私の好みだけど、ゆいとに合わせて素朴な
一銭焼きみたいなのにしてトッピングも青のりとほんの少ししょうゆを
垂らしただけのものにしたんですが、これがどうもビンゴだったようで
ゆいとが身を乗り出してもっとくれ、と催促してきました。
こういう反応は初めてでしたね。
まあ、野菜も炭水化物もまとめて摂れるし、たくさん食べてくれるから
私としてはありがたい。
お好み焼きが好きなのか~と思った時にふとつわりの時に私も
異様にお好み焼きが食べたくて何度か夫にヨーカドーの食品売り場の
お好み焼きコーナーに買いに走りにいかせたことを思い出した。
西日本の血かしら、と思ってたけど、ゆいとが好物だったのかしらね~~。
ああ、おいしい~~~!!!って思いながらパクパク食べたのは
そういえばお好み焼きとイチゴだった。
まさしくゆいとの好物。
へその緒通してゆいとも味わってたのね、きっと。