なんかものすごくしゃべります、うちの子。
間違いなく夫の子ですわ。

義母が「口から生まれてきた子」というくらい
夫は本当によくしゃべる人です。
子供の頃、インフルエンザか何かでものすごい高熱を
出して寝込んでいるにもかかわらず、ずっとベラベラと
しゃべり続けていたらしいんで・・・・。汗

ゆいともどのくらいだったか新生児のかなり早い段階で
朝目が覚めると発声からスタートする子でしたが、もう
今じゃ一日中何かしらしゃべってます。
集中してるときはもちろん黙ってますけどね。(これも
夫と一緒。)
意味不明ながらなんか日本語らしく聞こえてくるようになり、
本人はちゃんとふつうにしゃべってるつもりなんだろうなって
感じが伝わってきます。
一応、適当に相槌打って、返事したりしてるんで、
本人は満足のご様子です。
しゃべれるようになったら相当しゃべってそうだなあ~~。
日中は息子から夜は夫からあれこれ話しかけられるのかあ。
若干疲れそう・・・。(笑)
ま、夫は大学の勉強があるのでPCに向かってる時間が
圧倒的に多いのでずっと話しかけられるっていうのは
なくなってきてますけどね。

また歩くのもトコトコトコっと小刻みに長く歩けるように
なってきて歩く距離も少しずつのびてきました。

こりゃー、歩くようになったら目が離せないなあ。
好奇心のかたまりのような子だから・・・・。
ま、子供はみんなそんなもんですよね。
しかし追いかけまわすの、やだな~~~。

階段上るのもずいぶんスピードがあがりました。
スイスイ上っていきます。