昨日くらいからやたらと
「にゃ~!!」を連発するようになったゆいと。
きみは猫かね・・・!?

2月に富山物産展で見つけたかわいい紙細工の鯉のぼりを
押入れにしまっておいたのだけど、そろそろ出さなくちゃ、と
引っ張り出しました。するとゆいとがとても気に入って遊びたがる。
鯉の中に鈴が入ってるんですよね。
だから揺らすとリンリン音がなるのでおもしろいらしく離そうと
しない。

でも紙細工だから壊されると大変なのでしばらくしたら手の届かない
棚の上に置きました。

他のもので遊んでも気になって目線は鯉のほうばかり
向かってましたが、私は気がつかないふりをしてました。

でもどうしても欲しかったようで、急にムクッと立ち上がると
しっかり人差し指で鯉のぼりを指さして仁王立ちになって
ポーズをとってます。
私がしぶしぶ置物を取りにいくまで石像のようにずっとそのポーズ。

欲求が強いとずっと立っていることができるんですねえ。
まいりました。。。

しかしそのポーズがなんともかわいくて。

だけど、意志強そう~~~・・・・。

甥っ子もまだ時々悲鳴をあげるけど、スキンシップをちょっと
許してくれるようになり、ほんのちょっぴり距離が縮まって
来た感じがしています。
この調子で仲良くなっていってほしいな~。