ついにやってきました。
自分の思う通りにならないとかんしゃく起こして
泣いて怒るようになりました。
怒りマックスの時は私の顔を叩きました。(強くじゃないけど)
こりゃ~、イヤイヤ期すごそう・・・。覚悟しないと・・・。
好きなおもちゃとりあげられたとか、欲しいものをもらえなかったとか
っていうことじゃなくて今したくないことをさせられているとか
そういう憤り。普段はちょっとした態度で気持ちを表現するんですが
今回は違いました。
まあ、今日の場合、昼寝の時に二回起きたんですが、二回目の時に
まだもう少し寝たかったと思うんだけどもう一度眠りに入れず
中途半端になっちゃったんですよね。
でもこれ以上寝ると夜遅く寝ることになるから私もおんぶして
また寝かせる、というのはやめたもんでそれからちょっと気持ちが
不安定だったようで、やたら抱っこをせがむ、そばにいてほしがる。。。
なのでした。
普段はよほど眠い時とかお腹すいた時しかこんな状態にならないので
調子悪かったんでしょうね・・・。鼻風邪ひいてますし。
今のところ、よほどのことじゃないとこの自己主張はないけど
これから増えるのかもしれないですね~~~。
しゃべりだしたら口で相当文句言われるかも・・・。(汗)
でも、感情が正常に発達してるってことで、一安心。
これも大切な段階ですしね。
私も対応気をつけないとですね。叱りつけずにうまく気をそらす。
最初はいつもと違う様子のゆいとになんなんだ??と思ったんですが、
ああ自己主張が始まったんだなと気がついて、今後はもっと
ゆいとの心の動きに敏感になってあげないとなって思いました。
今日は欲しいおもちゃを指さしました。
機嫌がいいと
「デーイ、デイ、デイ、デッデッデェ~イ!!」
「だあ、だあ、だあ、だあ、だあーーーーーーー!!!!」
を連発して何度も叫んでくれます。
なんか市場の競りみたいな、、、魚屋のおっちゃんのような活きのいい
掛け声ですわ・・・。もしくはアントニオ猪木。(笑)
自分の思う通りにならないとかんしゃく起こして
泣いて怒るようになりました。
怒りマックスの時は私の顔を叩きました。(強くじゃないけど)
こりゃ~、イヤイヤ期すごそう・・・。覚悟しないと・・・。
好きなおもちゃとりあげられたとか、欲しいものをもらえなかったとか
っていうことじゃなくて今したくないことをさせられているとか
そういう憤り。普段はちょっとした態度で気持ちを表現するんですが
今回は違いました。
まあ、今日の場合、昼寝の時に二回起きたんですが、二回目の時に
まだもう少し寝たかったと思うんだけどもう一度眠りに入れず
中途半端になっちゃったんですよね。
でもこれ以上寝ると夜遅く寝ることになるから私もおんぶして
また寝かせる、というのはやめたもんでそれからちょっと気持ちが
不安定だったようで、やたら抱っこをせがむ、そばにいてほしがる。。。
なのでした。
普段はよほど眠い時とかお腹すいた時しかこんな状態にならないので
調子悪かったんでしょうね・・・。鼻風邪ひいてますし。
今のところ、よほどのことじゃないとこの自己主張はないけど
これから増えるのかもしれないですね~~~。
しゃべりだしたら口で相当文句言われるかも・・・。(汗)
でも、感情が正常に発達してるってことで、一安心。
これも大切な段階ですしね。
私も対応気をつけないとですね。叱りつけずにうまく気をそらす。
最初はいつもと違う様子のゆいとになんなんだ??と思ったんですが、
ああ自己主張が始まったんだなと気がついて、今後はもっと
ゆいとの心の動きに敏感になってあげないとなって思いました。
今日は欲しいおもちゃを指さしました。
機嫌がいいと
「デーイ、デイ、デイ、デッデッデェ~イ!!」
「だあ、だあ、だあ、だあ、だあーーーーーーー!!!!」
を連発して何度も叫んでくれます。
なんか市場の競りみたいな、、、魚屋のおっちゃんのような活きのいい
掛け声ですわ・・・。もしくはアントニオ猪木。(笑)