火曜に突然階段登りを始めたので夕方、おでかけついでに
ゲートも物色してみたのだけれど、義父がちゃんと寸法
測ってからのほうがいいというのでその日は買わずに帰りました。

そしたら翌日の朝、兄から急にメールがきて
「このゲートいるか?」って写真を送ってきたんです!
なんというタイミング!!
即「いる!!」と返事しました。

そしたら昼に持っていってやるっていって、奥さんと
娘を連れてやってきました。

ゲートだけでなく服やおもちゃもたくさん!!
正直、こんなにおもちゃはいらん・・・と思ったけど
まあ、とりあえずありがたくいただきました。
姪っ子はすっごくかわいい顔してるのに、フリフリの
服が好きじゃなくてボーイッシュなものが多く、ゆいとでも
着れそうな服がいっぱい。

ゲートは3階の階段につけました。上から転げ落ちると
大変なので。

そしたら昨日義父が1階と2階分のゲートを買ってきて
つけました。



ゆったりゆったん。


関所が3つって感じです・・・。あせる

でもこれで前よりはかなり安心していられます。

そして初の節分。
恵方巻きも作って食べましたよ~。南南東向いて。
ゆいとは握って眺めただけに終わりましたが・・・。
砕いた大豆はポリポリ食べてました。


ゆったりゆったん。
卵抜きです。