離乳食のバリエーションが増えるごとに脳が刺激されるのか、
言語発達も著しくなってきました。
おっぱいや喉が乾くと
「まーまー。」
っ ていうのは昔から変わらないけど
自分が不快な状態にある時、いやだと思うときは
「 にーにー。」
というようになりました。
いまは
「なーなー。」
を機嫌のいい時に発してます。意味はまだ不明。。。
現在
「あー。」
「わー。」
を練習中っぽいです。
目が合うといつも満面の笑顔を作ってくれます。
部屋のテーブルのふちをつかんでいきなり立ち上がったので、
一人で部屋に置いておけなくなってしまいそうです。
バランスくずしていつかアゴうちそうで心配。
ガラスのテーブルなもんで~。。。
言語発達も著しくなってきました。
おっぱいや喉が乾くと
「まーまー。」
っ ていうのは昔から変わらないけど
自分が不快な状態にある時、いやだと思うときは
「 にーにー。」
というようになりました。
いまは
「なーなー。」
を機嫌のいい時に発してます。意味はまだ不明。。。
現在
「あー。」
「わー。」
を練習中っぽいです。
目が合うといつも満面の笑顔を作ってくれます。
部屋のテーブルのふちをつかんでいきなり立ち上がったので、
一人で部屋に置いておけなくなってしまいそうです。
バランスくずしていつかアゴうちそうで心配。
ガラスのテーブルなもんで~。。。