先週末に7カ月目を迎えました。
何事もなく元気に育ってくれて感謝です。
今日はつかまりだち第一段階に入りました。
床においてあるホームベーカリーがちょうどいい
高さのようでそこに手をおいてなんとかたちあがろうと
試みてました。
怪獣のようにうなりながら・・・。^^;
おすわりポーズで手をもつとひょいっと立ち上がるのは
もうだいぶ前からできるのでなんとか1人で立って
みたいんでしょうね~~。
その前にもっとハイハイ頑張っていただきたい・・・。
ほんのちょっとおしりが浮くくらいなのでまだ危険度低い
ですけど、これ、だいぶできるようになると後ろに転倒
間違いなしですから、ちょっと目を離せなくなって
きましたね。
でも、とりあえず私の近くでやってるのでリスキーな
ことはしないと決めてるんでしょうか・・・・。
高い高いも笑いながらも片手は必ず私の服をしっかり
握ってるし。
おもしろいなと思うのが、なんでも口にいれるのに
バケツに入ったじゃがいもや玉ねぎを出して遊ぶ
時には絶対に口にいれないところ。
なめたらどうしようといつも洗いものしつつ、横目で
チェックいれてましたが、全然なめない。
新しいものは必ず口にいれるのに。
果物は口にいれるんですよ。
謎ですね。
いまだに離乳食の量は増えませんが、なんと
はまちは積極的に食べました。
やはり私の子だわ~~。(港育ちです。)
何事もなく元気に育ってくれて感謝です。
今日はつかまりだち第一段階に入りました。
床においてあるホームベーカリーがちょうどいい
高さのようでそこに手をおいてなんとかたちあがろうと
試みてました。
怪獣のようにうなりながら・・・。^^;
おすわりポーズで手をもつとひょいっと立ち上がるのは
もうだいぶ前からできるのでなんとか1人で立って
みたいんでしょうね~~。
その前にもっとハイハイ頑張っていただきたい・・・。
ほんのちょっとおしりが浮くくらいなのでまだ危険度低い
ですけど、これ、だいぶできるようになると後ろに転倒
間違いなしですから、ちょっと目を離せなくなって
きましたね。
でも、とりあえず私の近くでやってるのでリスキーな
ことはしないと決めてるんでしょうか・・・・。
高い高いも笑いながらも片手は必ず私の服をしっかり
握ってるし。
おもしろいなと思うのが、なんでも口にいれるのに
バケツに入ったじゃがいもや玉ねぎを出して遊ぶ
時には絶対に口にいれないところ。
なめたらどうしようといつも洗いものしつつ、横目で
チェックいれてましたが、全然なめない。
新しいものは必ず口にいれるのに。
果物は口にいれるんですよ。
謎ですね。
いまだに離乳食の量は増えませんが、なんと
はまちは積極的に食べました。
やはり私の子だわ~~。(港育ちです。)