24日~28日まで九州に帰省してました。
ゆいとは行きも帰りもお利口さんだったので
私も体力消耗せずにすみました。
ありがたいことです。

たくさんの人たちに会いましたが、ずっとニコニコと
笑顔をふりまいて、皆さんにかわいがってもらいました。

じーじ、ばーばもベッタリ。じーじは朝になるとゆいとをつれて
外へいき、海や船をみせてました。
私たちが東京に戻ってから父は「さみしい」ばかり言ってるそう。
娘が帰ったからじゃなくて、孫がいなくなったから~~。-_-

ゆいとはどこでもマイペースな性格みたいなので、
苦労しませんでした。

最近はお座りも長くできるようになり、よだれ全開で
いろんなものを口にいれるようになりました。

昨日は出張でどっさりの洗濯ものと自分たちの洗濯ものを
ひたすら洗濯することになり、アイロンがけやら片づけで
あっという間に一日が過ぎてしまいました。

ゆいとにはミルクをスプーンで飲ませるのも始めてます。
スプーンを使うのを慣れさせるためにですね。

10月からは野菜スープを少し飲ませて6ヶ月目からは
おかゆをあげてみる予定です。