夫がお盆休みに入ったけれど、ゆいとがいるし、
車はないしでたいしたことはできません。
ハムスターがいなくなった今、どこへでもいける
身分なんですが~~、かわりに赤ちゃんがいるので
いままでと何ら変わりない生活です・・・。

でも、せっかくの休みだし、外食ディナーはゆいとが
小さいうちは出来ないのでランチに行ってきました。
といっても、私は洋食食べれないので、うどん屋さんに
なっちゃうんですけどね・・・・。
車ないんで、自転車で行きました。
夫が抱っこ紐でゆいとと一緒に走りました。

あ、そうそう。ファムキャリーですね!
はい、使い心地よいですよ~~~~。
義妹にはエルゴを勧められたんですが、ファムキャリーは
日本人が開発した、日本人による日本人のための抱っこ紐。
私はわりと細身なので、外国製のエルゴよりもこっちのほうが
あってるだろうなって思ってファムキャリーを選びました。

月齢的な問題もあるかもしれないけど、おんぶより
抱っこでその楽さを感じました。
おんぶには若干小さいですからね、まだ。
でも十分おんぶもできますが、そこまで負担が
すごく減った感はなかったんです。
でも抱っこは違いました。本当に楽。
肩と腰の負荷が減りました。おんぶももちろん
今までは背骨の間が詰まってしまいそうな感じだったのが
腰に力が分散されたのでそこは楽になりました。
ただ階段昇り降りは下半身に負荷がかかるので
ちょっと大変になった感はありますが。。。
【ファムキャリー ベーシック】おんぶ紐・ベビーキャリー おんぶも抱っこもOK!登山用リュックを...
¥12,800
楽天

※モバイル非対応


帰りに和菓子屋さんに寄りました。洋菓子食べれないんで。。。
今の私の甘い楽しみといえば和スイーツくらいです。。。
人生の中でこれだけわらび餅を食べてるのはこれが初めてです。
毎週食べてますね。
あとは白玉ぜんざいとか。
その後、雨が降り出したのでもう少しお散歩したりショッピングとか
ゆっくりしたかったんですが、早々に帰りました。
どっかで雨宿りする?って聞かれたからすぐそばにあったお店で
ケーキとハーブティーとかでも・・・みたいな気分でしたが食べれない・・・。
入ったところで食べれるものがない~~~。
いつやむのかもわからないし、あきらめて帰りました。
ああ~~、食べものの自由がないのってちょっと悲しいですねえ。。。
おかげで健康ではありますけども。

こんな感じでお休みは過ぎていきそうです・・・。