最近、おっぱいやミルクを飲むたびに
頭がびっしょりになるほど汗をかくので
水分を別に足したほうがいいかなあと
思うようになってました。
母乳あげてるなら水分いらないとは
聞くけれど、私の母乳はジャンジャン出る
ほうじゃないんで、喉がかわいてる時なんかに
私のおっぱいが枯渇気味だとうーうー狼のように
唸りながらおっぱいを引っ張って絞りだそうと
頑張ったりするんですよね・・・。
そういう時はミルクの出番になっちゃうんですが
作るのや冷ますのにどうしても時間がかかるし
その間、ピーピー泣いちゃうんで困ってました。
おっぱいが欲しくてっていうよりは水分が
欲しくてゴクゴク飲んでる感じの時があるんで
お水を飲ませたほうがいいかなって思うように
なったというわけです。
ミルクだと容量オーバーなのか吐いたりする
こともあるんですよね。
で、カモミールティーを飲ませてみることにしました。
最初はちょっと濃く作りすぎたのかちょっと
嫌な顔して20mlくらいでやめてしまったんで
次は薄目に作ってみました。
お風呂上がりに飲ませたらゴクゴク飲みました。
それからおっぱいを飲ませたらコテンと寝てくれました。
寝てからさっき一度泣いたんで残りを飲ませたら
それもゴクゴク飲んで寝ました。
っていうか、この子なんでもいいわけね。。。。多分。
ミルクだと一回ずつ作りなおして哺乳瓶も洗わないと
いけないけど、ハーブティーだととりあえず数時間は
問題ないんで、飲み残しても続きを飲ませることが
できるんで楽ちん~。
夏はたくさん汗をかくけど、クーラーも入ってるから
麦茶だと体温さげる働きがあるんでハーブティーの
ほうが体には優しいんじゃないのかなと思います。
あ、もちろんどんなハーブでもいいわけじゃなくて
カモミールは赤ちゃんでもOKなので使ってます。
もちろんオーガニックのあげてます~~。
頭がびっしょりになるほど汗をかくので
水分を別に足したほうがいいかなあと
思うようになってました。
母乳あげてるなら水分いらないとは
聞くけれど、私の母乳はジャンジャン出る
ほうじゃないんで、喉がかわいてる時なんかに
私のおっぱいが枯渇気味だとうーうー狼のように
唸りながらおっぱいを引っ張って絞りだそうと
頑張ったりするんですよね・・・。
そういう時はミルクの出番になっちゃうんですが
作るのや冷ますのにどうしても時間がかかるし
その間、ピーピー泣いちゃうんで困ってました。
おっぱいが欲しくてっていうよりは水分が
欲しくてゴクゴク飲んでる感じの時があるんで
お水を飲ませたほうがいいかなって思うように
なったというわけです。
ミルクだと容量オーバーなのか吐いたりする
こともあるんですよね。
で、カモミールティーを飲ませてみることにしました。
最初はちょっと濃く作りすぎたのかちょっと
嫌な顔して20mlくらいでやめてしまったんで
次は薄目に作ってみました。
お風呂上がりに飲ませたらゴクゴク飲みました。
それからおっぱいを飲ませたらコテンと寝てくれました。
寝てからさっき一度泣いたんで残りを飲ませたら
それもゴクゴク飲んで寝ました。
っていうか、この子なんでもいいわけね。。。。多分。
ミルクだと一回ずつ作りなおして哺乳瓶も洗わないと
いけないけど、ハーブティーだととりあえず数時間は
問題ないんで、飲み残しても続きを飲ませることが
できるんで楽ちん~。
夏はたくさん汗をかくけど、クーラーも入ってるから
麦茶だと体温さげる働きがあるんでハーブティーの
ほうが体には優しいんじゃないのかなと思います。
あ、もちろんどんなハーブでもいいわけじゃなくて
カモミールは赤ちゃんでもOKなので使ってます。
もちろんオーガニックのあげてます~~。