子供が出来る前からこの絵本は色がきれいだし
絶対に見せてあげたいな、と思ってたのが
「うずらちゃんのかくれんぼ」
図書館で借りて反応がよかったら購入しようと思って
読んでみたところ・・・

うずらちゃんのかくれんぼ (幼児絵本シリーズ)/きもと ももこ
¥945
Amazon.co.jp

ゆいとは表紙をみた時から笑顔を作って手足バタバタ。
このかわいらしさがやっぱりわかるのかしら!と
ほくそえんでおりました。
この本は夜寝る時用にしてあります。

昼用の絵本とわけてるんですけど、夕方ちょっと
時間があって義母がくれたくだものやさいカード
くだものやさいカード 第2版―0歳から (くもんのせいかつ図鑑カード)/著者不明
¥945
Amazon.co.jp

これはまだ先かなと思って見せる気なかったけど、読む絵本が
なかったし、絵本だと字を見つめたりして気を取られることも
あるのでちょうどいいかなと見せてみました。

すると同じく手足バタバタ、笑顔で感嘆詞が出たりもする。
絵本の時と同じ反応なんですわ~~~~。
つまり、絵本に反応してるっていうよりは絵そのものに反応
してるわけですよ~~~。(って、あたりまえか・・・・。)
だったら絵本じゃなくてもいいんじゃないの?って思ったりする
今日この頃。
読み聞かせじゃなくてもきれいな絵だけ見せてればいいかな、なんて。

うーむ。