今日は半日教会で過ごし、夕方からは実家で
義弟の誕生祝いと義妹の旦那様の就職内定祝いの
食事会をした。
ゆいとにしてみれば一日中たくさんの人たちに
囲まれていたので、あまりうれしくはなかったようだ。
(っていうかいろんな人に抱っこされて私と過ごす
時間がなさすぎたせいもある。)

なので、食事会の途中に授乳のために部屋に
戻って飲ませようとしたら飲むよりも二人きりに
なれたことがうれしかったのか、ずっとニコニコしてて
おっぱい飲むのを忘れたかのように私をひたすら
見つめてました。
たくさんの人の中にいると大人しくはしてるけど、
無表情というか悲しげな顔つきになるというか・・・。
そんな中でも私と目が合うとニコ~っと笑顔を
作ってるのがなんだかけなげに感じてしまう。
この生き生きした表情や愛らしい笑顔が
出来ることを知ってる人は残念ながら少数。

まだ静けさの中でママと二人の時間を過ごして
いたい時期なんでしょうかね?
この子にとってはまだママが一番。
眠くなった時とか夫が抱いてても私の姿が
見えないと大泣きすること2回。
見つけたら泣きやんだ。
ちょっとその反応は早すぎじゃないか~~??
と先々が不安だけども・・・・。
こんな私だけがすべて、みたいな時期はきっと今だけ
ですね~~。



まあ、お兄ちゃん、お姉ちゃんに囲まれて
騒がしい中でもたくましく育ってほしいという気持ちは
ありますが・・・。