あ~、今日も忙しかった・・・。
つまりはゆいとも忙しくなるということなんですが。
昨日、午前中は車で母乳相談室へ行き、たくさんの
ママさん、赤ちゃん、子供たちの中で待機。
キョロキョロしてました。
私のマッサージ中にお腹がすいてきて泣いたり、
先生の旦那様(ずいぶんおじいちゃんです。)に抱っこ
されたり、午後はベビーカーで歯科に行って、
待ってる間に歯科衛生士(?)のお姉さんに抱っこ
されたり。
ベビーカーだと片道15分強かかります。
私もへとへと。
今日は午後からお宮参りフォトの撮影で吉祥寺へ。
義両親を誘うべきか夫に聞いたら、家族だけで
いいよというので家族三人だけで撮影に行きました。
午前中は家事をして昼から出かける準備をしようと
したのだけど、夫は家で仕事の続きをしてるし、
ゆいとはおっぱいで泣くし、かと思えば私がすぐに
準備でベッドにおいたりするとうまく眠りに入れなくて
泣く・・・。義母は買出しに行ってるしではかどらない。
前日にある程度準備しておけばよかった・・・。
予想外だったのは服。
このお腹・・・。久しぶりにお出かけ服を着たら
体型が・・・。微妙~なスタイルになっている。
この服、だめ、これも駄目、ダメ~~!って着たり
脱いだり。
マタニティの服に慣れすぎていたよ。。。
普段着もマタニティ兼授乳服をよく着てるし。
記念撮影ですし~!!
着物は着付けやヘアメイクの時間とかゆいとがどのくらい
待ってられるかとかミルク飲んでも落ち着かなかったら
とか心配が多くてやめたんですよね~。
しかしこの体型を隠すにはやはり着物が一番無難だった
と思う・・・。
時すでに遅し。
で、冠婚葬祭用の服に落ち着きました。
結局、私は座ってゆいとの着物で服は隠れてしまったから
そこまでボディラインにこだわる必要はなかったのだけど。
肝心のゆいとは撮影の時に深い眠りに落ちようとしている
ところで目を開けない・・・。(汗)
揺らしたり、頬を軽く叩いたりしてもなかなか起きない。
最初から最後まで寝る、眠らせてもらえないからぐずぐず
泣くのどちらかであとはスタジオの方々があの手この手で
起こして驚いて眼を開けたところをすかさず撮る!って
いう繰り返しでした。
3ショットでは私は気が気じゃなくてひきつり笑いに何度も
なりました。
赤ちゃんの写真って難しい~~。
予約の時間があるから、機嫌のいいときにぶつかるとは
限らないし。
帰りは夫の高校OB合唱グループが練習しているところに
ゆいとをつれてご挨拶。
皆さんからプレゼントを頂いていたのでお礼がてらに
行ったのですが、若いおねーさまたちの黄色い声に
囲まれて、目を白黒。
家族以外の人に昨日から大量に会ってます。
ゆいとも大変だった事でしょう。
今はぐっすり寝ています。
ストレスフルな二日間だったと思うので、明日は
ゆっくり二人で過ごそうと思います。
・・・って言ってもまた夜にお客様がくるんですけどね・・・。
つまりはゆいとも忙しくなるということなんですが。
昨日、午前中は車で母乳相談室へ行き、たくさんの
ママさん、赤ちゃん、子供たちの中で待機。
キョロキョロしてました。
私のマッサージ中にお腹がすいてきて泣いたり、
先生の旦那様(ずいぶんおじいちゃんです。)に抱っこ
されたり、午後はベビーカーで歯科に行って、
待ってる間に歯科衛生士(?)のお姉さんに抱っこ
されたり。
ベビーカーだと片道15分強かかります。
私もへとへと。
今日は午後からお宮参りフォトの撮影で吉祥寺へ。
義両親を誘うべきか夫に聞いたら、家族だけで
いいよというので家族三人だけで撮影に行きました。
午前中は家事をして昼から出かける準備をしようと
したのだけど、夫は家で仕事の続きをしてるし、
ゆいとはおっぱいで泣くし、かと思えば私がすぐに
準備でベッドにおいたりするとうまく眠りに入れなくて
泣く・・・。義母は買出しに行ってるしではかどらない。
前日にある程度準備しておけばよかった・・・。
予想外だったのは服。
このお腹・・・。久しぶりにお出かけ服を着たら
体型が・・・。微妙~なスタイルになっている。
この服、だめ、これも駄目、ダメ~~!って着たり
脱いだり。
マタニティの服に慣れすぎていたよ。。。
普段着もマタニティ兼授乳服をよく着てるし。
記念撮影ですし~!!
着物は着付けやヘアメイクの時間とかゆいとがどのくらい
待ってられるかとかミルク飲んでも落ち着かなかったら
とか心配が多くてやめたんですよね~。
しかしこの体型を隠すにはやはり着物が一番無難だった
と思う・・・。
時すでに遅し。
で、冠婚葬祭用の服に落ち着きました。
結局、私は座ってゆいとの着物で服は隠れてしまったから
そこまでボディラインにこだわる必要はなかったのだけど。
肝心のゆいとは撮影の時に深い眠りに落ちようとしている
ところで目を開けない・・・。(汗)
揺らしたり、頬を軽く叩いたりしてもなかなか起きない。
最初から最後まで寝る、眠らせてもらえないからぐずぐず
泣くのどちらかであとはスタジオの方々があの手この手で
起こして驚いて眼を開けたところをすかさず撮る!って
いう繰り返しでした。
3ショットでは私は気が気じゃなくてひきつり笑いに何度も
なりました。

赤ちゃんの写真って難しい~~。
予約の時間があるから、機嫌のいいときにぶつかるとは
限らないし。
帰りは夫の高校OB合唱グループが練習しているところに
ゆいとをつれてご挨拶。
皆さんからプレゼントを頂いていたのでお礼がてらに
行ったのですが、若いおねーさまたちの黄色い声に
囲まれて、目を白黒。
家族以外の人に昨日から大量に会ってます。
ゆいとも大変だった事でしょう。
今はぐっすり寝ています。
ストレスフルな二日間だったと思うので、明日は
ゆっくり二人で過ごそうと思います。
・・・って言ってもまた夜にお客様がくるんですけどね・・・。