今日は一か月検診でした。母がつきそってきてくれて。
時間指定で2時半からでしたが、ちょっと待たされてました。
前の席に同じく検診の方がいて、うちの母が
「1か月ですか?」と声をかけた。
うちの母親、人みしりがなくて誰にでもすぐに声かける
人なんですよね・・・。
で、4月10日生まれだということで実は私の横の部屋に
入院していた方だったんです。
うちの子の顔を覗き込んで、
「私、覚えてますよ。赤ちゃんの顔みて思い出しました。
トイレにいくとき赤ちゃん預けて、すごくつらそうに歩いて
ましたよね・・・?」
と言われ、ちょっと恥ずかしかった・・・・。
私はその頃、まわりを見る余裕などなかったのですよ・・・。
しかし、産まれて数日の赤ちゃんの顔みてその顔を
いまだに覚えてたなんてすごいわ・・・。
私、産まれたての赤ちゃんの顔なんて全部同じにみえる~~。
彼女は1人できていたのでお小水を取りにいくのに
受けつけの人に預かってもらおうとしてたから
抱っこしてますよ、と申し出た。
女の子なのでとっても軽かった!!同じ1か月とは
思えないほど~~。
聞けば、2700gで産まれたとか。うちと1キロも違う・・・。
今も多分、3700gもないと思うとのこと。
そうだろう、そうだろう。すごく軽いもの。
助産師さんたちにも大きくなったねえと言われた。
身長は57センチになっていた。
体重は4080g。3週間で4キロだったんで、やばいと
思ってガブガブ飲ませなかったんですが。
標準内だけどやや低めになってた。
身長は高め。見た目的には肉づきもしっかりしてるから
やせぎみって感じでもないらしいんですが。
ちょっとミルクを足していくか、母乳がもっと
出るようにするかどちらかしないとなあ、という感じです。
母乳の量はギリギリラインみたいだけど、これから
増えるという可能性はあるし、普通は増えていくものだから
2週間後にもう一度チェックしましょうと言われた。
私としては母乳で頑張りたいので母乳マッサージにでも
いくか・・・という気分になっています。
お風呂も入っていいと言われたので今日は1カ月ぶりに
湯船につかりました。
あ~~、やっぱり風呂はいいですね。
赤ちゃんと旦那さんと3人で入ってくださいと勧められた。
さっそく週末に入ってみるかな。
ゆいともお風呂は大好きみたいで沐浴ではいつも
気持ちよさげにまったりしています。
診察が終わる頃にはお腹がすいてて、近くのカフェで
軽く食事をしました。
ペロリとたいらげてしまった。
結局帰ったらもう6時前。
ゆいともお腹すいてるし眠いしで帰ったら授乳して
二人で爆睡。
起きたらものすごい疲労感が。
さすがに久しぶりの遠出のドライブは疲れてしまった。
先生からは、これから産後うつになるママさんも
出てくるので、旦那さんに注意するように言って
おいてくださいと言われた。
いや~、来週明け母が帰ったらそれだけで
ブルー入りそうなんで(母がいなくなるということより
家事をどうしようかと・・・・。同居ってこういう時大変。)、
それを考えただけでうつになりそうな気分。
時間指定で2時半からでしたが、ちょっと待たされてました。
前の席に同じく検診の方がいて、うちの母が
「1か月ですか?」と声をかけた。
うちの母親、人みしりがなくて誰にでもすぐに声かける
人なんですよね・・・。
で、4月10日生まれだということで実は私の横の部屋に
入院していた方だったんです。
うちの子の顔を覗き込んで、
「私、覚えてますよ。赤ちゃんの顔みて思い出しました。
トイレにいくとき赤ちゃん預けて、すごくつらそうに歩いて
ましたよね・・・?」
と言われ、ちょっと恥ずかしかった・・・・。

私はその頃、まわりを見る余裕などなかったのですよ・・・。
しかし、産まれて数日の赤ちゃんの顔みてその顔を
いまだに覚えてたなんてすごいわ・・・。
私、産まれたての赤ちゃんの顔なんて全部同じにみえる~~。
彼女は1人できていたのでお小水を取りにいくのに
受けつけの人に預かってもらおうとしてたから
抱っこしてますよ、と申し出た。
女の子なのでとっても軽かった!!同じ1か月とは
思えないほど~~。
聞けば、2700gで産まれたとか。うちと1キロも違う・・・。
今も多分、3700gもないと思うとのこと。
そうだろう、そうだろう。すごく軽いもの。
助産師さんたちにも大きくなったねえと言われた。
身長は57センチになっていた。
体重は4080g。3週間で4キロだったんで、やばいと
思ってガブガブ飲ませなかったんですが。
標準内だけどやや低めになってた。
身長は高め。見た目的には肉づきもしっかりしてるから
やせぎみって感じでもないらしいんですが。
ちょっとミルクを足していくか、母乳がもっと
出るようにするかどちらかしないとなあ、という感じです。
母乳の量はギリギリラインみたいだけど、これから
増えるという可能性はあるし、普通は増えていくものだから
2週間後にもう一度チェックしましょうと言われた。
私としては母乳で頑張りたいので母乳マッサージにでも
いくか・・・という気分になっています。
お風呂も入っていいと言われたので今日は1カ月ぶりに
湯船につかりました。
あ~~、やっぱり風呂はいいですね。

赤ちゃんと旦那さんと3人で入ってくださいと勧められた。
さっそく週末に入ってみるかな。
ゆいともお風呂は大好きみたいで沐浴ではいつも
気持ちよさげにまったりしています。
診察が終わる頃にはお腹がすいてて、近くのカフェで
軽く食事をしました。
ペロリとたいらげてしまった。
結局帰ったらもう6時前。
ゆいともお腹すいてるし眠いしで帰ったら授乳して
二人で爆睡。
起きたらものすごい疲労感が。
さすがに久しぶりの遠出のドライブは疲れてしまった。
先生からは、これから産後うつになるママさんも
出てくるので、旦那さんに注意するように言って
おいてくださいと言われた。
いや~、来週明け母が帰ったらそれだけで
ブルー入りそうなんで(母がいなくなるということより
家事をどうしようかと・・・・。同居ってこういう時大変。)、
それを考えただけでうつになりそうな気分。
