油断した。
ずっと気をつけてたのに、夜中の授乳が落ち着いたと
思って気を抜いたのがまずかったのか、昨日のお昼は
カレーうどん、夜はぎょうざが出たのだけど、食べて
しまった。常におっぱいのことを考えて、ダメそうなものは
食べないようにしてたんだけど。
あほでした・・・。

まず、夜中に右のおっぱいがガチガチに。
ゆいともおいしくないと思ったのか飲ませても飲ませても
キ~ッと泣いて寝てくれない。

ミルクを追加してようやく眠りに落ちたと思ったら
ブ~~~ッ。
うんち・・・・。
で、起きてしまう。
抱っこしてあやして、おっぱい飲んで、でもぐずる。
ミルクあげたらまたスヤ~っと寝始めて・・・
ブブブ~~~~ッ。
再度うんち・・・。
で、また目が覚めて泣く。

結局3時半くらいまで寝なかった。

私も胸が張って痛い。病院に行くとか発熱とかの
レベルじゃないけど、胸がかたい。
朝起きてもカチカチ。
食べ物ってこわいですね~~~~。
だいたい、妊娠中に胸やけ、胃もたれになった
メニューはどうもダメっぽいです。
私に出ない時はゆいとの肌に出ます。
顔に赤い斑点がポツポツできたりするので、
とにかく質素な和食、野菜中心の食事が
いいようです。
油の乗った魚とかカレールーとかやばいです。
妊娠中だけのことかと思ったらゆいとの母乳に
あわないものを体がお知らせしてくれたんだなって
今頃気がつきました。

ひたすら飲ませたので張りは減ってきたけど
今度はしょっちゅう母乳がにじみでる。
ガーゼをあてて今は過ごしています。
飲んでほしい時は熟睡する坊やであった・・・。