昨日はアメリカから帰省した友達が実家に帰る前に
子供たちを連れて赤ちゃんに会いにきてくれた。
3年前に私たちがアメリカに行った時に泊らせて
もらって以来の再会だ。
上の男の子はもう4歳になっていてずいぶん大きく
なっていたので驚いた。
そして5か月になる女の子が新しい家族としてやって
きたのだけれど、まあ、大きいこと!!
ゆいとに見慣れている私にはすごい驚き。
この子を見てからゆいとをみると、ゆいとが豆粒のように
見える。(笑)
っていうか5カ月後にはこんなサイズになってるの?!
とちょっとさみしい気持ちにもなった。
この新生児の愛らしさは本当に一瞬なのね~~と、
毎日毎日しっかり眺めて過ごそうと改めて思った。
実は昨日24日は私たちの結婚記念日。
7年目を迎えました。
毎年記念日を迎える時と年賀状の時にはいつも
「今年もまた夫婦だけか・・・。」と思っていたものです。
でも今年のお年賀にはお腹の中だったけどゆいとと
3人の写真を送ることが出来たし、今年の記念日は
ゆいとも一緒でした。
毎年外食してたのだけど、今年は家で過ごすことに
なるね、ということでお寿司をとりました。
デリバリーの鮨はあんまりおいしくないので、
評判のよい普通の鮨屋さんに出前をお願いしました。
とっても新鮮なネタでおいしかった!!
奮発して上寿司を頼みました♪
そして今年は友達の家族ともお祝いすることができて
うれしかったです。
で、今年は初めて雨が降らなかった!!
結婚した日から6年、24日に雨が降らなかった日が
一度もなかったんです。
昨日は快晴で夜遅くには雨雲みたいなのが出てたけど
結局降らなかったんじゃないかなあ~??
夜に出かけなかったのでよくわからなかったけど。
友達は午前中にきて一緒にランチをしたら帰る予定
だったのだけど、時差ぼけで3時ごろになったらみんな
睡魔がやってきたようなので昼寝をすすめた。
私も日中は必ず昼寝を一度はとるので、みんなで
寝ることにした。独身の時には考えられない
時間の過ごし方ですね。(笑)
ところが夕飯の時間になってももう帰らないと
という時間になっても子供が起きない。爆睡していて
ビクともしない。
で、結局うちに泊まって朝帰っていった。
なので、夫婦二人きりで過ごす時間は全然なかった
けど、私たち夫婦が先に目が覚めて、夫が起きた。
隣りの部屋に来るように夫が呼ぶので行ってみると
きれいな夕陽が出ていました。
ロマンチックな場所でもなんでもなく、いつもの日常に
あふれた部屋の小さな小窓からだったけど、夫が
後ろから抱きしめてくれて少しの時間一緒に眺めて
いました。
こういうお金をかけないささやかだけど、幸せな時間を
作るのが夫は上手いなあといつも思います。
どんな高価なプレゼントよりもずっと印象に残る
思い出をくれました。
ほんの数分だったけど、お互いの愛情を確認しあえた
大切な時間になりました。
6年間いろんなことがあったけど、こうして夫婦として
またあたらしく家族として7年目を迎えられてよかったな
と思います。
これからもまたいろんなことが起きて大変な時も
あるのだろうけど、家族として日々一緒に成長していけたらと
願っています。
子供たちを連れて赤ちゃんに会いにきてくれた。
3年前に私たちがアメリカに行った時に泊らせて
もらって以来の再会だ。
上の男の子はもう4歳になっていてずいぶん大きく
なっていたので驚いた。
そして5か月になる女の子が新しい家族としてやって
きたのだけれど、まあ、大きいこと!!
ゆいとに見慣れている私にはすごい驚き。
この子を見てからゆいとをみると、ゆいとが豆粒のように
見える。(笑)
っていうか5カ月後にはこんなサイズになってるの?!
とちょっとさみしい気持ちにもなった。
この新生児の愛らしさは本当に一瞬なのね~~と、
毎日毎日しっかり眺めて過ごそうと改めて思った。
実は昨日24日は私たちの結婚記念日。
7年目を迎えました。
毎年記念日を迎える時と年賀状の時にはいつも
「今年もまた夫婦だけか・・・。」と思っていたものです。
でも今年のお年賀にはお腹の中だったけどゆいとと
3人の写真を送ることが出来たし、今年の記念日は
ゆいとも一緒でした。
毎年外食してたのだけど、今年は家で過ごすことに
なるね、ということでお寿司をとりました。
デリバリーの鮨はあんまりおいしくないので、
評判のよい普通の鮨屋さんに出前をお願いしました。
とっても新鮮なネタでおいしかった!!
奮発して上寿司を頼みました♪
そして今年は友達の家族ともお祝いすることができて
うれしかったです。
で、今年は初めて雨が降らなかった!!
結婚した日から6年、24日に雨が降らなかった日が
一度もなかったんです。
昨日は快晴で夜遅くには雨雲みたいなのが出てたけど
結局降らなかったんじゃないかなあ~??
夜に出かけなかったのでよくわからなかったけど。
友達は午前中にきて一緒にランチをしたら帰る予定
だったのだけど、時差ぼけで3時ごろになったらみんな
睡魔がやってきたようなので昼寝をすすめた。
私も日中は必ず昼寝を一度はとるので、みんなで
寝ることにした。独身の時には考えられない
時間の過ごし方ですね。(笑)
ところが夕飯の時間になってももう帰らないと
という時間になっても子供が起きない。爆睡していて
ビクともしない。
で、結局うちに泊まって朝帰っていった。
なので、夫婦二人きりで過ごす時間は全然なかった
けど、私たち夫婦が先に目が覚めて、夫が起きた。
隣りの部屋に来るように夫が呼ぶので行ってみると
きれいな夕陽が出ていました。
ロマンチックな場所でもなんでもなく、いつもの日常に
あふれた部屋の小さな小窓からだったけど、夫が
後ろから抱きしめてくれて少しの時間一緒に眺めて
いました。
こういうお金をかけないささやかだけど、幸せな時間を
作るのが夫は上手いなあといつも思います。
どんな高価なプレゼントよりもずっと印象に残る
思い出をくれました。
ほんの数分だったけど、お互いの愛情を確認しあえた
大切な時間になりました。
6年間いろんなことがあったけど、こうして夫婦として
またあたらしく家族として7年目を迎えられてよかったな
と思います。
これからもまたいろんなことが起きて大変な時も
あるのだろうけど、家族として日々一緒に成長していけたらと
願っています。