今日は朝から病院。先日NSTをしたら内診だと聞いてたけど、
そう言ったのは研修医さんだったから彼女が勘違いしたのか、
異常がない限りどうも内診はないっぽい。

「赤ちゃんは元気いっぱいですね~」と言われて終わり~~。
15分くらいチェックしたら終了。。。
移動時間は片道1時間かかるってのに。

まあ、おかげでですね、赤ちゃん甚平3着仕上がりましたよ。

天使の梯子から。

天使の梯子から。

天使の梯子から。

もうひたすら縫い物の日々でしたが・・・。
ようやく解放!!!!

大きいので下はおむつで十分なんですが、大きい子だと
1歳、通常は2歳の誕生日にズボンをプレゼントって感じです。
上着は2~3歳くらいまで着れるサイズなので、赤ちゃんの時から
1歳くらいまではこれ一枚で十分です。

で、ゆったんの胴着が中断してたんで次はこっちに
取り掛からないと・・・。まあ、これは全然急がないですけどね。
雨で寒い日とか梅雨時期、冷房が効きすぎの部屋用に使う
ものなので生まれてすぐに必要とはしてませんから、焦らず
気長に作ります。
クーファンも作る予定だったけど、手をつけられそうに
ないんで、もうこれはうちの母がきたら手伝ってもらって
共同制作にしてしまうつもり。どうせこれも使うとしても2ヶ月目
くらいからなんで今ないと困るってわけでもないし。

昨日くらいからぐっとお腹は下がってきて
胃のあたりがストンとしてきました。
これがお腹が下がってきたってことなのか~と
ちょっと実感。

明日、夫は会社の同僚の結婚式があり、余興で
歌を頼まれてるんで、ゆったんはきっとこれが
終わるまではとにかく出てこない気がします。
なんかうちらの用事が全部済むのをこの子はどうも
待ってるんじゃないかって気がする今日この頃です。