またまたフィギュアを楽しめる日々になってきましたね!
高橋大輔SP首位!!!
彼の演技は何度観てもうっとりです~~~~。ラブラブ

明日は検診。
先週から太ももの付け根がキリキリっと痛むことが
ありましたが、いつも左足のほうでした。
昨日から右足が痛むようになってます。
片側ばかりだったので、心配でしたがこれでバランスが
取れてきた、と変なところでホッとする私。
頭が下がり始めてるサインだと思うので順調なんだろうと
思う。ゆったんも着々と準備を進めているのでしょう~。
じわ~っと痛くなるとかズキっとかじゃない感覚なので
この痛みがくると思わず
「あっ!!!え゛!」と驚きの声があがって膝カックンみたいに
なっちゃいます。
一瞬の痛みだからいいもののこれが10秒も続いたら
間違いなくうずくまっちゃいますね。
若干子宮口が開いてきてるんじゃないかっていう感覚が
あります。違和感があるので・・・。なんとなく・・・。数ミリくらいの
レベルじゃないかと思うけど。
恥骨あたりもズキっと痛くなることが数回あります。

出生体重は自分と同じくらいとか親に似るとかいいますが・・・
兄は3400g、私は3200gでした。
ゆったんは先週3080gだったので、言い伝えどおりに
なるわけでしょうかね~~。
夫は2週間くらい早く産まれたのに3200gあったらしいし、
末っ子は4000gだったというし~~~。
どっちに似てもでかく産まれるんでしょうね。。。とほほ
軽いお産というわけにはいかなさそうですな・・・・。
これまでは自分の体重測定にビクビクしてたけど、
まあ、目標体重付近をウロウロしてるので、注意されることも
なさそうだし安堵してましたが、今度は赤ちゃんの体重増加
具合にドキドキしています。

あ、そういえば血液検査でも鉄分の数値はクリア!!
鉄剤は無理だったので、サプリと食事、あと鉄瓶の白湯で
頑張りました。どうもその成果がちゃんと出たようです~。
注射打たずに済むことになったんでよかった~~~。

しかし人生の中で鼻血を出したことのない私が1か月に1,2回の
頻度で鼻血を流している。。。それも不思議。

うーたんは完全復活をとげました。
夜の11時か12時くらいに起きて回し車でガンガン走ってる時は
絶好調の時なんですけど、まさに昨日はそうでした。
元気になったのはうれしいけど、留守中はほぼ孤独な状態に
なるのでさみしがるんじゃないかとちょっと心配です~。
けがしてる時はひたすら寝てたのでかまう必要もあまり
なかったんで、もうすこし病ハムでいてほしかったような・・・。汗