土曜日は夫の高校合唱部結成10周年記念とOBの
後輩が芸大の院を卒業してウィーン留学が
決まったので壮行会を兼ねてのコンサートがありました。
(すでにプロデビューしていて有名どころからあちこち
オファーがきてる人です。)
ゆったんにとっても、素敵な胎教になりました。
演奏中もぐるんぐるんよく動いてましたよ音譜

その後、懇親会と二次会があり、私は世代も
違えば卒業生でもなんでもないんですが、だんだん
皆さんとも顔なじみになって仲良くさせてもらってます。
歌う人たちなのでみんな煙草吸いませんから、大勢で
居酒屋にいっても煙たい思いをすることもなく、楽しく
過ごせるのもありがたいところです。

帰りは午前様になってしまいましたが、楽しい時間を
過ごせてすごいストレス発散になりました。

で、今日は病院のマタニティクラスがあって、夫と
一緒に出席してきました。
いいお産にするために、というテーマで先生から
ながーいレクチャーがあって、具体的な出産の体勢とか
が少しあっただけで後は分娩施設や病室を見学したり
っていうものでした。
いわゆる沐浴の方法とか旦那さんが重りをつけて
体感する、みたいなものは全然ありませんでした。

でも、とても満足のいくお産ができそうだなっていう
印象は受けました。

2日連続での外出だったので、帰って食事をしたら
爆睡してしまい、夜中に目が覚めてしまった。

で、仕方ないからブログ書いてます。
といっても、明日はローフード教室にモニターとして
参加するため朝からおでかけなんですよね~。
なんだか忙しい。

でもやっぱり家の中でじっと過ごしているよりは
ストレスがなく、あらためてうちにこもってるのは
苦手な性質なんだなと実感しました。