はあ~。とうとう妊娠8カ月目。


なんだかすごい早さですねえ。

まだ風邪は抜けきらず、ちょっと無理をすると

咳が出たりなんかして用心する必要があります。


そろそろ手作りしたいものは準備にとりかからないと

ですね。

ベビードレスをどうしようかな~と思案中です。


実は去年だったか、作りかけのドレスがあったんです。

妊娠願掛けみたいな感じで作ってたんですけど途中で

挫折・・・。

毛糸でかぎ編みのものなんですけどね。

でも、この子は春生まれだし、セレモニーの頃には

6月とか・・・。

毛糸じゃね~~。せめてコットン糸でないと無理ですな。

しかもどちらかというと女の子向けのデザインだったんで。


そんなわけでこれはボツになり、ほどいちゃいました。

それほど進んでいたわけじゃないので、そこまで未練もなく。


退院時期はちょっと肌寒いだろうからロングベストにでも

作り直そうかなって感じです。

4月ってまだまだあったかいって感じじゃないですよね、確か。


うーん、今時期しかなにかを作ってあげるなんて出来ない

だろうな。

マザーズバッグだの、あれこれ必要なものがありますね。


一応布おむつ・母乳で頑張ろうと思っているんですけれど。

もらった布おむつだけじゃ枚数が足りないのでこれも作らないと

いけないかな??


ま、いろいろ思考錯誤しつつ頑張ろうと思いまーす。


ゆったんは毎日ごそごそポコポコよく動いてます。

服やふとんがゆっさゆっさ揺れるほど動くこともあります。

お腹のあたりをよく蹴るなあと思ってたけど、よくみたら

へそからすでに5センチくらい上のあたりを蹴ってるんですね。

大きくなったなあとしみじみ。

そのうちあばら骨あたりを蹴られるようになるんですかね?


うちの旦那は子供の頃とにかくじっと出来ない子で、超ハイパーだったとか。

エネルギーが有り余っていたので、義母は彼を家の前何回も猛ダッシュで

走らせて疲れさせたりしてたんだとか。こわ~。


この子も多分、活発な子なんだろうなって今から覚悟してます~。あせる