昨日は午後から用事や美容院などの関係で、前に住んでた街まで
出かけました。
思い切りショートにしようと思ってたのだけど、ここ数日の寒さと
出産後の記念撮影で和装したいなと思ったりするようになったので、
まだばっさりいくのはやめることにして、ボブっぽくしてみました。
撮影が終わったらそのときこそはばっさりいくだろうな~。
夕方おそくなったので旦那と待ち合わせて少しショッピングしてから
外食して帰りました。
半日人ごみの中にいたせいか・・・。のどがいたい。
風邪をひきかけている。
実は月曜の夜も夫はちょっと風邪気味といって早めに寝たのだ
けど、眠ったまま私のほうをむいてゲホゲホ咳してたんですよね。
そしたら翌朝、扁桃腺が腫れてしまった。一日腫れたままで、
翌日には治ったんだけど、こういうのは予防接種を打つまで
なかった現象。
私は体がタフなほうじゃないので、やばいと思ったらすぐに休息を
とって、回復させるタイプ。
体調は崩しやすくても、風邪はあまりひかない。
かかってしまうとしたら相当体に無茶をした時で、しかも
風邪飛び越えて気管支炎とかひどいことに
なってしまう人。
昨夜はのどがイガイガして一晩寝ることに集中できなかった。
今日もさっきまで横になってたけど、少し緩和した程度。
小学校で打ったのって日本脳炎とかそういう類のものらしくて
インフルはないかもしれないですね、って病院で言われたので
もしそうだとすると、人生初のインフルエンザ接種を私はしたわけです。
なーんか、体に違う菌があるとこういうことが起きるんでしょうかね?
夫が高熱だしてる横で寝ても移らない人だったのに、こんないとも
簡単に風邪っぴきになるなんて私の中では信じられないことです。
人から移るというより、自分の免疫が落ちて体内の菌にやられてる
ってことなんだろうか???
一瞬接種を後悔したけど、今朝、義母が「○○ちゃん、
インフルエンザにかかったんだって。」と開口一番に言った。
その子はモンゴル人の家族の子供。旦那様が来日ってことで
日曜にはうちでウェルカムパーティーをする予定だったけど、
それもキャンセルになりました。今回は旦那様たち、1週間しか
いられなくていろんなところにお出かけするって楽しみに
してたのにかわいそう・・・。
まあ、そういうこととか、生徒たちがいろんな菌を持ってる
ことを考えたらやっぱり打っといてよかったんだろうと
結論づけた。
<夫の小話>
美容院で赤ちゃんの名前は何にするかってことで話が
盛り上がり、そのことを旦那とも風呂の中でひたすら話して
たため、また小話忘れた。。。
ベッドの中で夫が最後まで話せた試しはなし。
勝海舟の話をしようねと言って話の導入部分を話し出したとたんに
そのまま眠りに落ちてしまった。ある意味すごい技だ・・・・。