リアルネームは候補をいくつかあげたけど最終決定には至らず。
まだ4月まで時間があるし、今焦って決める必要もないので、気長に
探します。

先月から普段使わない荷物などは実家の車で運び込む
ようにしてきたので、今週はいよいよ大詰めだけど、それほど
焦りはない。
このところ運び出し用にいろんなダンボールが玄関や廊下に
積み上げられていて、しかも毎週バリエーションが違うため、
うーたんハムスターの目にも新鮮に映るらしい。監視してなくてもそっちに
気をとられて一人(一匹?)遊びまくっているし、寒いからそこまで
長時間遊ばなくなり、さっさと小屋に入るようになったっていうのもあって、
私もちょっとだけつきあったらそのまま小屋のふたをあけたまま寝室に
移動するようになりました。
勝手に遊んで(しかもコードをかじるとか壁紙はがすとかのいたずらも
せずに)勝手に戻って寝るようになったんで、私としても非常に楽に
なりました。
と、思ったら昨夜は2時頃に珍しく夫ががばっと起きたのでびっくり
して目が覚めちゃったけど・・・。(単なるトイレだった。)
でも、夫は夜中寝ぼけてることが多いのでうーたんが放されて
いることにも気がつかずケアもできないので私も一緒に起きて
うーたん確認したり開けておくべきドア、閉めておくべきドアを
チェックしてから寝ることになり、まだまだ完全熟睡への道は遠い・・・。

この1ヵ月はたくさんの人におめでとうを言われた。こんなにおめでとうを
言われるのって結婚の時以来だな~~とふと気づいた。
次にたくさん言われるのは出産後だなって思うけど、「おめでとう」って
言葉は「ありがとう」って言葉くらい幸せな気持ちになれるものですね。すまいる

星夫の小話 星
土曜の夜は「燃焼」の話の続きを聞きました。燃焼=酸化とか・・・。
昨夜は社会の話だったんだけど、度忘れしちゃった。
帰ったら確認しておこう・・・。