うちのうーたん
、たま~にだけど、急にさみしくなったり
遊んでる最中に眠気がきた時に抱っこするとこんな風に
ぴったりくっついておねんねすることがあります。
胸の谷間に顔をうずめるあたりはやはり♂だから・・・?!
なーんて、ただ私がこの位置に置くのが楽だから。
おとなしく抱かれても一瞬の出来事で、あとは解放してくれ~って
逃げ出そうとすることのほうが多いものだから、こんな風に10分
以上ずっと眠って抱かれてるなんてのは本当に滅多にないこと
なんですよ。
しかし、こういう時は本当に愛らしい。
ちっちゃな赤ちゃんを抱っこしてるのと全く同じ気分になります。
まあ、こんなことはそんなにないからこそ貴重で余計にかわいく
思うのかもしれないけれど。
この貴重なショットを記念に残しておこうと夫に撮影お願いしたら
彼の気配に気がついて起きちゃった。目を開けてしまってます。
こうやってみると羊の絵とうーたん、似すぎて同化してしまってる~
隠し絵のよう・・・。手の中にいるのがうーたんです。
私はSサイズの人間ですが、今はマタニティ用にLサイズのパジャマを
着てるのでなんかブカブカな格好になってますが・・・。
お腹のふくらみ、ちょっとはわかりますかね~?
手で押さえてシェイプをわかりやすくしたつもりなんですけど。
ここには音ちゃんが。
うーたんと音ちゃんが一緒にいて幸せです~。
あっ、ちなみに、私普段はこんな柄の服とかパジャマ、絶対に着ません。
赤ちゃんの目にはピンクが一番優しく安心できる色なんだそうです。
で、ちょうどこれしかお店になかったんですよね。ピンクのパジャマ。
今だからこそトライできるタイプの服装なのかも~。
昨夜の夫の小話・・・最近社会の話題が多かったので、科学をリクエストしたら
「原子」について話してくれました。「原子」と「原則」の共通性についてまで
説明してくれた。ホント、ためになる。

遊んでる最中に眠気がきた時に抱っこするとこんな風に
ぴったりくっついておねんねすることがあります。

胸の谷間に顔をうずめるあたりはやはり♂だから・・・?!

なーんて、ただ私がこの位置に置くのが楽だから。
おとなしく抱かれても一瞬の出来事で、あとは解放してくれ~って
逃げ出そうとすることのほうが多いものだから、こんな風に10分
以上ずっと眠って抱かれてるなんてのは本当に滅多にないこと
なんですよ。
しかし、こういう時は本当に愛らしい。
ちっちゃな赤ちゃんを抱っこしてるのと全く同じ気分になります。
まあ、こんなことはそんなにないからこそ貴重で余計にかわいく
思うのかもしれないけれど。
この貴重なショットを記念に残しておこうと夫に撮影お願いしたら
彼の気配に気がついて起きちゃった。目を開けてしまってます。
こうやってみると羊の絵とうーたん、似すぎて同化してしまってる~

隠し絵のよう・・・。手の中にいるのがうーたんです。

私はSサイズの人間ですが、今はマタニティ用にLサイズのパジャマを
着てるのでなんかブカブカな格好になってますが・・・。
お腹のふくらみ、ちょっとはわかりますかね~?
手で押さえてシェイプをわかりやすくしたつもりなんですけど。
ここには音ちゃんが。
うーたんと音ちゃんが一緒にいて幸せです~。

あっ、ちなみに、私普段はこんな柄の服とかパジャマ、絶対に着ません。
赤ちゃんの目にはピンクが一番優しく安心できる色なんだそうです。
で、ちょうどこれしかお店になかったんですよね。ピンクのパジャマ。
今だからこそトライできるタイプの服装なのかも~。
昨夜の夫の小話・・・最近社会の話題が多かったので、科学をリクエストしたら
「原子」について話してくれました。「原子」と「原則」の共通性についてまで
説明してくれた。ホント、ためになる。
