昨夜記事を書き終えてUPしようとしたらメンテナンス中に
なってしまっていた。
妊娠も17週目。音ちゃんに逢えるまであと2週間~。
お腹の出方が少し変わってきて、なだらかなカーブを
描くようになった。前はへその下からぽこんって感じに
でっぱってたんだけど。
子宮の位置がちょっと奥のほうに移動したのかな?
歩くのも楽になったし、今が一番アクティブに動ける
時期なのかも~。
昨日久々にフルーツのサワードリンクを飲んだ。
夏にたくさん作って飲んでたんだけど、つわりになって
からはちょっと酢がきついと感じるのようになったせいか、
みかんジュースのようなマイルドな酸味を好むように
なっていた。
でも今は毎日欠かさず飲んでたみかんストレートジュース
よりグレープフルーツのストレートジュースのような酸味の
強いもののほうが好き。
で、夏の間に飲みきってしまうだろうと思っていた
サワードリンクがまだ余っていたので飲んでみたら・・・
おいしい~~~。
とくに苺のサワードリンク。あとオレンジのもあります。
そのせいか、今日は体に凝りもなく、体調もよかった。
あんまり大量に飲むのはよくないと思うので1日1杯
程度でまた毎日飲もうかなと思います。
基本的に酢の物が苦手なので、こういう形で摂るのが
一番私には合ってるみたいです。
夫の胎教用小話をブログに記録し続けるのはどうしようかと
思ったけれど、なんかおもしろいので思い出として残して
いこうとおもいます。
25日・・・自動車王、ヘンリー・フォードの話。
「人を動かす」がテーマでした。
26日・・・第一次世界大戦~第二次世界大戦の話
「歴史は何によって動いているか」って話。表舞台でなく
裏舞台の話で、へええ~~~って驚きの内容でした。
27日・・・「数字」。数列の考え方について。
数字がどう人生や社会に密着しているかについての
話でした。
うーん、この方、ネタが豊富すぎる・・・。
でも胎教用に向いているのか?というとハテナ~。
私としては小学1年生くらいのレベルの内容を期待して
たんだけどな・・・。
やさしく子供向けに噛み砕いて話してくれてるんだけど、
やはり内容はハードですな。
なってしまっていた。

妊娠も17週目。音ちゃんに逢えるまであと2週間~。
お腹の出方が少し変わってきて、なだらかなカーブを
描くようになった。前はへその下からぽこんって感じに
でっぱってたんだけど。
子宮の位置がちょっと奥のほうに移動したのかな?
歩くのも楽になったし、今が一番アクティブに動ける
時期なのかも~。

昨日久々にフルーツのサワードリンクを飲んだ。

夏にたくさん作って飲んでたんだけど、つわりになって
からはちょっと酢がきついと感じるのようになったせいか、
みかんジュースのようなマイルドな酸味を好むように
なっていた。
でも今は毎日欠かさず飲んでたみかんストレートジュース
よりグレープフルーツのストレートジュースのような酸味の
強いもののほうが好き。
で、夏の間に飲みきってしまうだろうと思っていた
サワードリンクがまだ余っていたので飲んでみたら・・・
おいしい~~~。

とくに苺のサワードリンク。あとオレンジのもあります。
そのせいか、今日は体に凝りもなく、体調もよかった。
あんまり大量に飲むのはよくないと思うので1日1杯
程度でまた毎日飲もうかなと思います。
基本的に酢の物が苦手なので、こういう形で摂るのが
一番私には合ってるみたいです。
夫の胎教用小話をブログに記録し続けるのはどうしようかと
思ったけれど、なんかおもしろいので思い出として残して
いこうとおもいます。
25日・・・自動車王、ヘンリー・フォードの話。
「人を動かす」がテーマでした。
26日・・・第一次世界大戦~第二次世界大戦の話
「歴史は何によって動いているか」って話。表舞台でなく
裏舞台の話で、へええ~~~って驚きの内容でした。
27日・・・「数字」。数列の考え方について。
数字がどう人生や社会に密着しているかについての
話でした。
うーん、この方、ネタが豊富すぎる・・・。

でも胎教用に向いているのか?というとハテナ~。

私としては小学1年生くらいのレベルの内容を期待して
たんだけどな・・・。
やさしく子供向けに噛み砕いて話してくれてるんだけど、
やはり内容はハードですな。
