最近急にお腹が出てきたせいか腰が凝る・・・。
ふと気がついてうちのハムスター、うーたんの体長を測ってみたら
ちょうど音ちゃんと同じ17センチ!
お腹の上にのっけてイメージング。この子と同じ大きさか~と
うーたんを改めてしげしげ見ながら音ちゃんを想像してみる。夫に
「音ちゃん、こんな感じで中にいるみたいよ~。」って見せたら
ほぉ~と感心してた。
うーたんは迷惑そうにジタバタしてたけど。。。
検診の時に
「胎動は感じましたか?」と先生に聞かれて
「え!いや、、、まだです。」と答えたものの、15週で感じる人も
いるんかい?とびっくり。
検索すると、確かにいるようで。初期の胎動を感じる方は
ポコっていうのじゃなくてグニュ~とかゴニョゴニョって腸が
動くような感覚みたいですけど。
私は敏感体質で生理前に子宮内壁が剥がれる感覚までわかる
くらいだからよく意識したらわかるかもって思い、昨日、ベッドで
横になった時にお腹に意識を集中してみた。
すると確かにそんなに大きくないけどグニュ~っていうか
ムニュって感覚が時々ありました。夜はあまり感じなかったけど
お昼はけっこう動いてる感覚があったので、起きてるのかな、と。
でもお腹に意識を持っていかないと普段の生活では全然
気にならない程度なので胎動と呼べるかどうかわからないけど、
とにかく中で動いたりしてるんだろうな~ってエコーの時の姿を
思い浮かべてうれしくなった。
「トントントン。」と声に出しながら軽く手でお腹を叩いてみた。
ま、返事はないんですけどね。でも、今からこういう呼びかけを
始めてもいいかもなって思いました。
キックゲームができるようになる日がちょっと楽しみ。
ふと気がついてうちのハムスター、うーたんの体長を測ってみたら
ちょうど音ちゃんと同じ17センチ!

お腹の上にのっけてイメージング。この子と同じ大きさか~と
うーたんを改めてしげしげ見ながら音ちゃんを想像してみる。夫に
「音ちゃん、こんな感じで中にいるみたいよ~。」って見せたら
ほぉ~と感心してた。
うーたんは迷惑そうにジタバタしてたけど。。。

検診の時に
「胎動は感じましたか?」と先生に聞かれて
「え!いや、、、まだです。」と答えたものの、15週で感じる人も
いるんかい?とびっくり。
検索すると、確かにいるようで。初期の胎動を感じる方は
ポコっていうのじゃなくてグニュ~とかゴニョゴニョって腸が
動くような感覚みたいですけど。
私は敏感体質で生理前に子宮内壁が剥がれる感覚までわかる
くらいだからよく意識したらわかるかもって思い、昨日、ベッドで
横になった時にお腹に意識を集中してみた。
すると確かにそんなに大きくないけどグニュ~っていうか
ムニュって感覚が時々ありました。夜はあまり感じなかったけど
お昼はけっこう動いてる感覚があったので、起きてるのかな、と。
でもお腹に意識を持っていかないと普段の生活では全然
気にならない程度なので胎動と呼べるかどうかわからないけど、
とにかく中で動いたりしてるんだろうな~ってエコーの時の姿を
思い浮かべてうれしくなった。
「トントントン。」と声に出しながら軽く手でお腹を叩いてみた。
ま、返事はないんですけどね。でも、今からこういう呼びかけを
始めてもいいかもなって思いました。
キックゲームができるようになる日がちょっと楽しみ。
