今までずっと昼寝をしてた。
昼ごはんを食べると眠くなってしまう、あるいは夜寝れなくて
朝方から寝るから午前中いっぱい寝てしまう、という悪循環を
繰り返してきたのだけれど。
でも今日は!!長らくぶりに1日外出したため、昼寝もしてない。
強いて言えば夜帰ってから疲れてベッドに横になって10分ほど
うとうとしたくらい。
だからきっと夜になっていつものように目をつぶったら考える
間もなく眠ってしまうのだろうと信じていた。
今、夜中の2時。
・・・・まったく眠くない。いつもどおり眠くない!
あくびだけはしっかり出るし、目もしょぼしょぼしてる。
そして疲れてるから眠りたいのに!!
なんで~~~~~~!?
いままで日中寝るから夜眠れないんだとばかり思ってたけど、
どうもそうではなさげ・・・・。
これって妊娠によるホルモンバランスの変化のせい??
今、さっそく調べてみたら
「妊娠によってあなたの睡眠パターンは
新生児の睡眠パターンに近づいているのです。」とある。
こちら の記事より抜粋
いや~~~、知らなかった~~~~。
でもこれってじゃあ、ずーーーーっと続くってことですか?
まあ考え方を切り替えればいい話なんだろうけど、やっぱり
夜は普通に眠りたい・・・。
まあ、今はこうやってブログを書いたりハムスターのお相手
したりして気を紛らわしているところであります。。。
昼ごはんを食べると眠くなってしまう、あるいは夜寝れなくて
朝方から寝るから午前中いっぱい寝てしまう、という悪循環を
繰り返してきたのだけれど。
でも今日は!!長らくぶりに1日外出したため、昼寝もしてない。
強いて言えば夜帰ってから疲れてベッドに横になって10分ほど
うとうとしたくらい。
だからきっと夜になっていつものように目をつぶったら考える
間もなく眠ってしまうのだろうと信じていた。
今、夜中の2時。
・・・・まったく眠くない。いつもどおり眠くない!
あくびだけはしっかり出るし、目もしょぼしょぼしてる。
そして疲れてるから眠りたいのに!!
なんで~~~~~~!?

いままで日中寝るから夜眠れないんだとばかり思ってたけど、
どうもそうではなさげ・・・・。

これって妊娠によるホルモンバランスの変化のせい??
今、さっそく調べてみたら
「妊娠によってあなたの睡眠パターンは
新生児の睡眠パターンに近づいているのです。」とある。
こちら の記事より抜粋
いや~~~、知らなかった~~~~。

でもこれってじゃあ、ずーーーーっと続くってことですか?

まあ考え方を切り替えればいい話なんだろうけど、やっぱり
夜は普通に眠りたい・・・。

まあ、今はこうやってブログを書いたりハムスターのお相手
したりして気を紛らわしているところであります。。。